2012年08月18日
カートレース大会!
↓クリックすると大きくなります。

45分耐久カートレース大会inモータウン土山サーキット
【テラモトアツシCUP】
《開催概要》
日 時:8月19日(日)16:00~18:30 *10分前には現地に集合してください
場 所:モータウン土山サーキット 兵庫県加古川市平岡町土山776-6(オートバックスNEW土山店敷地内)
参加費:5,000円
《当日スケジュール》
16:00~17:00 説明、練習走行
17:15~18:00 レース本番
18:10~18:30 表彰式(全員に景品があたります)
《ルール》
1チーム6人による45分耐久レース。
周回数が一番多いチームが優勝。
各チーム、一人最低6周以上で自由に順番を決めてください。
女性が居るチームは、ハンデ2周がつきます。
《服装》
原則、長袖・長ズボン・スニーカー着用です。(サンダルは厳禁)
その他、ヘルメット・軍手は無料レンタルできます。
汗をかくので着替えのTシャツなどあったほうがいいと思います。
《注意》
キャンセルの場合でも参加費は必要です!
事故などは自己責任となります。
くれぐれも無理はしすぎず十分に注意してください。
では、当日の晴天を祈って、思いっきり楽しみましょう!!!
45分耐久カートレース大会inモータウン土山サーキット
【テラモトアツシCUP】
《開催概要》
日 時:8月19日(日)16:00~18:30 *10分前には現地に集合してください
場 所:モータウン土山サーキット 兵庫県加古川市平岡町土山776-6(オートバックスNEW土山店敷地内)
参加費:5,000円
《当日スケジュール》
16:00~17:00 説明、練習走行
17:15~18:00 レース本番
18:10~18:30 表彰式(全員に景品があたります)
《ルール》
1チーム6人による45分耐久レース。
周回数が一番多いチームが優勝。
各チーム、一人最低6周以上で自由に順番を決めてください。
女性が居るチームは、ハンデ2周がつきます。
《服装》
原則、長袖・長ズボン・スニーカー着用です。(サンダルは厳禁)
その他、ヘルメット・軍手は無料レンタルできます。
汗をかくので着替えのTシャツなどあったほうがいいと思います。
《注意》
キャンセルの場合でも参加費は必要です!
事故などは自己責任となります。
くれぐれも無理はしすぎず十分に注意してください。
では、当日の晴天を祈って、思いっきり楽しみましょう!!!
2012年07月13日
うまいもん横町 姫路東店
第19回目となります!ナウナウ小町!
今回行ってきたのは~、姫路の皆様でしたら、
知らない人はいないと思います!!
昭和お好み焼き劇場
うまいもん横町姫路東店
兵庫県姫路市四郷町本郷160-3
Tel:079-253-3009
【営業時間】AM 11:00 ~ AM 2:00

お好み焼き屋さんですが、店内が昭和レトロです!
出てくるもん、なんもかんもが美味いです!
そして、気になる小町ですが~、
ミズキちゃんです!!

圧倒的な可愛さに、ハートを奪われるATSUSHI、
残念な事に、用事でYASUSHIは来れませんでした
。
なので、今回は独り占め小町です
ミズキちゃんは、接客をバッチシこなすだけでなく、
向上心がある小町さんなので、キッチンにも入り、
お好み焼を焼いております!!

俺のミズキちゃん。素敵です
当然、ツーショットでの写真は必須でしょう~。
もはやこれは、取材ではない~

↓ミズキちゃんとソフトクリームで戯れるATSUSHI
小町、初の動画ですが、音声なしでお送りしています。
実際のところは、直接お店に行ってください!
月・木以外でしたら、いらっしゃるようです~!!
今回行ってきたのは~、姫路の皆様でしたら、
知らない人はいないと思います!!
昭和お好み焼き劇場
うまいもん横町姫路東店
兵庫県姫路市四郷町本郷160-3
Tel:079-253-3009
【営業時間】AM 11:00 ~ AM 2:00

お好み焼き屋さんですが、店内が昭和レトロです!
出てくるもん、なんもかんもが美味いです!
そして、気になる小町ですが~、
ミズキちゃんです!!
圧倒的な可愛さに、ハートを奪われるATSUSHI、
残念な事に、用事でYASUSHIは来れませんでした

なので、今回は独り占め小町です

ミズキちゃんは、接客をバッチシこなすだけでなく、
向上心がある小町さんなので、キッチンにも入り、
お好み焼を焼いております!!
俺のミズキちゃん。素敵です

当然、ツーショットでの写真は必須でしょう~。
もはやこれは、取材ではない~

↓ミズキちゃんとソフトクリームで戯れるATSUSHI
小町、初の動画ですが、音声なしでお送りしています。
実際のところは、直接お店に行ってください!
月・木以外でしたら、いらっしゃるようです~!!
2012年07月01日
BONDS ~ハンバーグとスイーツのお店~
第18回目となる『ナウナウ小町』は、
ハンバーグとスイーツのお店!!
BONDS(ボンズ)さんへやってきました!!

今回の小町は・・・アキナちゃん(26)です!!

まじめで熱心な小町さんでしたよ!!収録中のヤスシは、
緊張しまくりでした
。なぜなら、今回は僕ら二人のほかに、
録音編集を担当するディレクター同行で、ミキサーや
マイクを設置しての、
本格収録になったからです~。
あまりの本格的なロケ現場に、アツシもドッキドキ
まぁ、これもナウナウ小町がコーナーとして成長を遂げた、
その成果なのかもしれません・・・よね???
今回のBONDSさんは、国産の牛・豚・鶏を
使った、高品質で美味しい、ハンバーグだけでなく、
更に、パフェやキャラメルロールなどのスイーツも、
食べられる女性にも大人気のお店なのです
それらが、すべて手作りなんだから、大満足間違いなし!!!
お洒落な店内で、リラックスして最高の料理を!!




やっぱりツーショットを撮るATSUSHI。
『BONDS』
兵庫県姫路市南駅前町125
電話:079-280-1841
定休日:毎週水曜日
営業時間
AM11:30~22:00(LO21:30)
平日
AM11:30~15:00(LO14:30)
PM17:00~22:00(LO21:30)
ぜひ小町さんに会いに行ってください!!
ハンバーグとスイーツのお店!!
BONDS(ボンズ)さんへやってきました!!
今回の小町は・・・アキナちゃん(26)です!!
まじめで熱心な小町さんでしたよ!!収録中のヤスシは、
緊張しまくりでした

録音編集を担当するディレクター同行で、ミキサーや
マイクを設置しての、
本格収録になったからです~。
あまりの本格的なロケ現場に、アツシもドッキドキ

まぁ、これもナウナウ小町がコーナーとして成長を遂げた、
その成果なのかもしれません・・・よね???
今回のBONDSさんは、国産の牛・豚・鶏を
使った、高品質で美味しい、ハンバーグだけでなく、
更に、パフェやキャラメルロールなどのスイーツも、
食べられる女性にも大人気のお店なのです

それらが、すべて手作りなんだから、大満足間違いなし!!!
お洒落な店内で、リラックスして最高の料理を!!
やっぱりツーショットを撮るATSUSHI。
『BONDS』
兵庫県姫路市南駅前町125
電話:079-280-1841
定休日:毎週水曜日
営業時間
AM11:30~22:00(LO21:30)
平日
AM11:30~15:00(LO14:30)
PM17:00~22:00(LO21:30)
ぜひ小町さんに会いに行ってください!!
2012年05月08日
ギャラリー「風の道 雨の匂 石の刻」
4月より、夕暮ナウナウのスポンサーとして名乗りを
上げていただいたのは、
ギャラリー「風の道 雨の匂 石の刻」
(かぜのみちあめのにおいいしのとき)さんです!
場所は!イーグレのすぐ西、みゆき通りのすぐ北に繋がる
100mほどの商店街、本町商店街にあります。
風の向くままに、雨音に耳を澄ませ、
石のごとく頑固でありたい】という思いをこめて、
このギャラリーは、風の道 雨の匂 石の刻という名前に
なってます。格好良いでしょ?
公序良俗に反しない限り、色々な展示物を扱ってもらえます。
皆様も作品などがあれば是非!こちらで展示会をしちゃってください。
実は!5月の20日~30日(水)、AM10時~PM6時まで
テンペラ画で独自の絵画世界を描いている「上月ひとみ」さんと、
漆工芸をされている「野村俊彰」さんの二人展(ににんてん)があります。
テンペラ画と漆工芸、和と洋の伝統技法によるコラボレーションですよ。
漆塗りの額にテンペラ画を入れた作品の展示です。

↑クリックすると大きくなります。
ギャラリー 【風の道 雨の匂 石の刻】
姫路市本町68番地
Tel:079-289-0850
定休日:日曜・祝日(展示会開催中は無休)
上げていただいたのは、
ギャラリー「風の道 雨の匂 石の刻」
(かぜのみちあめのにおいいしのとき)さんです!
場所は!イーグレのすぐ西、みゆき通りのすぐ北に繋がる
100mほどの商店街、本町商店街にあります。
風の向くままに、雨音に耳を澄ませ、
石のごとく頑固でありたい】という思いをこめて、
このギャラリーは、風の道 雨の匂 石の刻という名前に
なってます。格好良いでしょ?
公序良俗に反しない限り、色々な展示物を扱ってもらえます。
皆様も作品などがあれば是非!こちらで展示会をしちゃってください。
実は!5月の20日~30日(水)、AM10時~PM6時まで
テンペラ画で独自の絵画世界を描いている「上月ひとみ」さんと、
漆工芸をされている「野村俊彰」さんの二人展(ににんてん)があります。
テンペラ画と漆工芸、和と洋の伝統技法によるコラボレーションですよ。
漆塗りの額にテンペラ画を入れた作品の展示です。

↑クリックすると大きくなります。
ギャラリー 【風の道 雨の匂 石の刻】
姫路市本町68番地
Tel:079-289-0850
定休日:日曜・祝日(展示会開催中は無休)
2012年04月29日
BAR MAR 姫路駅前店
始まりました ナウナウ小町!!
第17回になります~。
今回お邪魔したお店は
BAR MAR Espana
〒670-0912 兵庫県姫路市南町76 城陽ビル1F
TEL:079-288-0135
ランチ 11:00~14:30
デナー 17:00~23:30
(バル営業)
定休日:日曜



そして、今回の麗しの僕の小町は・・・

リカちゃん(20)です!!
デートに行くならデズニーランドに行きたいという
そんなリカちゃんは、血液型AB型の女性です。
ぜひ、皆さん来店したときは、ナウナウのラジオで聞いたよ!
っとリカちゃんに言ってください。もしかして良い事が・・・。

店長さんも↑ 硬派のイケメンでした。

↑厨房で歌も歌う陽気な店員GUY!!

↑不覚にも取材できなかった左のギャル!
ヤスシとアツシが小町として認定します!
このBAR MARではスペイン料理がめちゃ楽しめます。
ワインも蔵元直送で、高品質の品を取り揃えており、
飲んで食べて、飽きさせません!!
姫路駅の北、大劇の隣ですので~ぜひ!
ランチも美味しすぎて・・・よだれズビッ!!
第17回になります~。
今回お邪魔したお店は
BAR MAR Espana
〒670-0912 兵庫県姫路市南町76 城陽ビル1F
TEL:079-288-0135
ランチ 11:00~14:30
デナー 17:00~23:30
(バル営業)
定休日:日曜
そして、今回の麗しの僕の小町は・・・
リカちゃん(20)です!!
デートに行くならデズニーランドに行きたいという
そんなリカちゃんは、血液型AB型の女性です。
ぜひ、皆さん来店したときは、ナウナウのラジオで聞いたよ!
っとリカちゃんに言ってください。もしかして良い事が・・・。
店長さんも↑ 硬派のイケメンでした。
↑厨房で歌も歌う陽気な店員GUY!!
↑不覚にも取材できなかった左のギャル!
ヤスシとアツシが小町として認定します!
このBAR MARではスペイン料理がめちゃ楽しめます。
ワインも蔵元直送で、高品質の品を取り揃えており、
飲んで食べて、飽きさせません!!
姫路駅の北、大劇の隣ですので~ぜひ!
ランチも美味しすぎて・・・よだれズビッ!!
2012年03月20日
葡萄屋 駅南店
ナウナウ小町 第16回目は~、
「葡萄屋 駅南店」
姫路在住の方達なら、知らぬ人はいないというお店です。
どのメニューも驚くほどのボリュームで、少食で草食系なATSUSHIには、
とうてい完食できないという伝説が残ってます。


そして、今回はダブル小町でして、マミちゃんと、マリちゃん!
マミ&マリって事で、JPOPグループを思い起こさせる
名前ですよね?ね?
マリさんはまだハタチそこそこのギャルで、可愛さハナマル!
マミさんは、お子さんもいらっしゃる奥様で、大人の魅力満タン!
そんな対照的なお二人でした~

皆様もぜひ、お近くにお立ち寄りの際には、ご来店ください!
『葡萄屋 駅南店』
住所:姫路市東延末5-1
電話:079-223-6660
営業時間:7:00~翌2:00
※朝食営業、ランチ営業、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日:年中無休
http://www.budouya.co.jp/
「葡萄屋 駅南店」
姫路在住の方達なら、知らぬ人はいないというお店です。
どのメニューも驚くほどのボリュームで、少食で草食系なATSUSHIには、
とうてい完食できないという伝説が残ってます。
そして、今回はダブル小町でして、マミちゃんと、マリちゃん!
マミ&マリって事で、JPOPグループを思い起こさせる
名前ですよね?ね?
マリさんはまだハタチそこそこのギャルで、可愛さハナマル!
マミさんは、お子さんもいらっしゃる奥様で、大人の魅力満タン!
そんな対照的なお二人でした~

皆様もぜひ、お近くにお立ち寄りの際には、ご来店ください!
『葡萄屋 駅南店』
住所:姫路市東延末5-1
電話:079-223-6660
営業時間:7:00~翌2:00
※朝食営業、ランチ営業、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日:年中無休
http://www.budouya.co.jp/
タグ :葡萄屋
2012年02月23日
テルミニカフェ2011
ナウナウ小町 第15回目は、
JR姫路駅東口の改札を出てプリエの中にあります。
イタリアンバールという形態のお店!おいしいパスタがあったり、
お酒があったり、カフェとして利用できたり、
全てを兼ね揃えたお店なのです


そして、今回の小町は、チエちゃんです
成宮君が好きなタイプの彼女は、もちろんATSUSHIにも
メロメロのはずです~。
では紹介しましょう!ちえちゃんです

倉木麻衣に似てるかわいらしい小町さんです。
ATSUSHIとのおされなツーショット!

YASUSHIとも渋々ツーショット!?

今回おじゃましたお店の詳細は↓
BISTRO CAFE TERMINI 2011
姫路市豆腐町222 プリエごちそう館1F
TEL:079-226-2688
モーニング/7:00~11:00
ランチ/11:00~16:00(LO 16:00)
ディナー/17:00~24:00(フードLO 23:00/ドリンクLO 23:30)
JR姫路駅東口の改札を出てプリエの中にあります。
イタリアンバールという形態のお店!おいしいパスタがあったり、
お酒があったり、カフェとして利用できたり、
全てを兼ね揃えたお店なのです



そして、今回の小町は、チエちゃんです

成宮君が好きなタイプの彼女は、もちろんATSUSHIにも
メロメロのはずです~。
では紹介しましょう!ちえちゃんです

倉木麻衣に似てるかわいらしい小町さんです。
ATSUSHIとのおされなツーショット!

YASUSHIとも渋々ツーショット!?

今回おじゃましたお店の詳細は↓
BISTRO CAFE TERMINI 2011
姫路市豆腐町222 プリエごちそう館1F
TEL:079-226-2688
モーニング/7:00~11:00
ランチ/11:00~16:00(LO 16:00)
ディナー/17:00~24:00(フードLO 23:00/ドリンクLO 23:30)
2012年02月18日
夕暮ナウナウ36回 (2/12放送)
久々にお待たせしました!!
バレンタインデー直前の2/12に放送された。
疾風怒涛の大爆笑放送をお届けします!!
今回の出演メンバーは↓
ATSUSHI
MATCH
YASUSHI
NOBU
それぞれに大爆笑のコーナーを引っさげてお送りしております。
★ふんどしトークの前半
★バレンタイントークの後半
あまりのおもしろさに、開いた口が
もげそうになりませんでしたか?
ではでは皆様、これからも夕暮ナウナウを
よろしくお願い申し上げます。
『夕暮ナウナウ』
姫路FM-GENKI 79.3Mhz
毎月第二・第四 日曜
17:15~18:00
バレンタインデー直前の2/12に放送された。
疾風怒涛の大爆笑放送をお届けします!!
今回の出演メンバーは↓
ATSUSHI
MATCH
YASUSHI
NOBU
それぞれに大爆笑のコーナーを引っさげてお送りしております。
★ふんどしトークの前半
★バレンタイントークの後半
あまりのおもしろさに、開いた口が
もげそうになりませんでしたか?
ではでは皆様、これからも夕暮ナウナウを
よろしくお願い申し上げます。
『夕暮ナウナウ』
姫路FM-GENKI 79.3Mhz
毎月第二・第四 日曜
17:15~18:00
2012年01月12日
2012年1月~3月 出演スケジュール!
皆様こんばんわ。今年から我々ナウナウ隊の
メンバーの出演予定が大幅に変わりました。
クジ引きによるシャッフルなので、本人達も
間違えそうです
なので、メンバーの確認を僕ら自身と、
リスナーの皆様もできるように、
ここに発表しておきます!!

1月22日放送【ヤスシ ・ ロッキー ・ ノブ ・ アツシ】
2月12日放送【マッチ ・ ヤスシ ・ ノブ ・ アツシ】
2月26日放送【マサト ・ 闘魂岡山 ・ ロッキー ・ シンタ】
3月11日放送【マッチ ・ ヤスシ ・ ノブ ・ シンタ】
3月25日放送【マサト ・ 闘魂岡山 ・ ロッキー ・ アツシ】
皆様チェックいただき、ファンのパーソナリティーを
見つけて下さい!ではでは~よろしく!!
メンバーの出演予定が大幅に変わりました。
クジ引きによるシャッフルなので、本人達も
間違えそうです

なので、メンバーの確認を僕ら自身と、
リスナーの皆様もできるように、
ここに発表しておきます!!
1月22日放送【ヤスシ ・ ロッキー ・ ノブ ・ アツシ】
2月12日放送【マッチ ・ ヤスシ ・ ノブ ・ アツシ】
2月26日放送【マサト ・ 闘魂岡山 ・ ロッキー ・ シンタ】
3月11日放送【マッチ ・ ヤスシ ・ ノブ ・ シンタ】
3月25日放送【マサト ・ 闘魂岡山 ・ ロッキー ・ アツシ】
皆様チェックいただき、ファンのパーソナリティーを
見つけて下さい!ではでは~よろしく!!
タグ :ナウナウ
2012年01月05日
新年1回目の放送!!
皆様、明けましておめでとうございます!
昨年は、色々と応援をありがとうございました
本年もより一層良い番組作りを目指していきますので、
【夕暮ナウナウ】をよろしくお願い申し上げます。
さて新年1回目の放送は、昨年まで2グループに分かれて
出演してましたが、3月まではクジ引きでシャッフルしての
出演メンバーになります!
とはいえ、新年1回目は、ナウナウ隊総出演!…に近い
規模のメンバーがスタジオ入りしてしゃべりましたよ~。
ゲストもいれ、GENKIのディレクターさんもいれ、
9人がぎゅうぎゅう詰めの状態でスタジオイン!!
阿鼻叫喚でした…。

出演者の皆様。過去最多ですかね
今回のゲストは、神戸からお越しいただきました。
株式会社ゼロワン 佐溝(さみぞ)さんです。

なんと、佐溝さんは、世界18カ国、27万個の販売実績を誇る、
【居眠り感知器】を扱ってらっしゃるのです。
ご自身が居眠り運転で辛い経験をされたのをきっかけに、
商品開発されたのですが、実際の商品をスタジオでメンバーが
着けてびっくり!!
一見すると、耳に装着する補聴器と思いますが、
実は居眠りよる頭の傾きを感知して、音や振動で
装着者を起こし、居眠りを防止すると言うアイテムなのです。

これが『ナップ・ヴァイーブ・プラスⅡ』です。

↑装着状態
実際に試してみましたが、かなりの優れものです。
皆様も是非、試してみてはいかがでしょうか~??
【お問い合わせ先】
株式会社ゼロワン 佐溝(さみぞ)
TEL:078-304-1550
email:samizo@zeroone-01.jp
おまけ↓

↑不良の高校生…ではなく風邪気味マッチ
昨年は、色々と応援をありがとうございました

本年もより一層良い番組作りを目指していきますので、
【夕暮ナウナウ】をよろしくお願い申し上げます。
さて新年1回目の放送は、昨年まで2グループに分かれて
出演してましたが、3月まではクジ引きでシャッフルしての
出演メンバーになります!
とはいえ、新年1回目は、ナウナウ隊総出演!…に近い
規模のメンバーがスタジオ入りしてしゃべりましたよ~。
ゲストもいれ、GENKIのディレクターさんもいれ、
9人がぎゅうぎゅう詰めの状態でスタジオイン!!
阿鼻叫喚でした…。
出演者の皆様。過去最多ですかね

今回のゲストは、神戸からお越しいただきました。
株式会社ゼロワン 佐溝(さみぞ)さんです。
なんと、佐溝さんは、世界18カ国、27万個の販売実績を誇る、
【居眠り感知器】を扱ってらっしゃるのです。
ご自身が居眠り運転で辛い経験をされたのをきっかけに、
商品開発されたのですが、実際の商品をスタジオでメンバーが
着けてびっくり!!
一見すると、耳に装着する補聴器と思いますが、
実は居眠りよる頭の傾きを感知して、音や振動で
装着者を起こし、居眠りを防止すると言うアイテムなのです。
これが『ナップ・ヴァイーブ・プラスⅡ』です。
↑装着状態
実際に試してみましたが、かなりの優れものです。
皆様も是非、試してみてはいかがでしょうか~??
【お問い合わせ先】
株式会社ゼロワン 佐溝(さみぞ)
TEL:078-304-1550
email:samizo@zeroone-01.jp
おまけ↓
↑不良の高校生…ではなく風邪気味マッチ
タグ :ナップ・ヴァイーブ・プラス2
2012年01月03日
はなの舞 姫路駅前店
なんだかんだで14回目です!!ナウナウ小町ぃ~!!
今回お邪魔したのは、姫路駅の北にある
WATビル地下1階にある。
『海鮮居酒屋 はなの舞 姫路駅前店』
TEL:079-287-2202
月~木 17:00~01:00
金・土 17:00~05:00
日・祝 16:00~24:00
定休日:無休
でっす


いや~今回もまた可愛らしい小町が~ダブル!!
年末の多忙な時期に、予約の電話がワンサカ入る中、
時々、中座してもらいながらも収録しました~
それでは早速、小町を紹介したいと思います。
アオイちゃんとアユミちゃんでっす

くっ!こんな二人が出迎えてくれるなんて~!
最高っす
てへぺろ(・ω<)
これだけじゃ、飽き足らないリスナーのために、
もう一枚

ヤスシとツーショット・・・じゃなかったですか??

ATSUSHIとスリーショット
もう年始の新年会は、『はなの舞』でケテーイ
皆様もぜひ一度足を運んで、二人の小町を
猛チェックしてくだちい~

今回お邪魔したのは、姫路駅の北にある
WATビル地下1階にある。
『海鮮居酒屋 はなの舞 姫路駅前店』
TEL:079-287-2202
月~木 17:00~01:00
金・土 17:00~05:00
日・祝 16:00~24:00
定休日:無休
でっす

いや~今回もまた可愛らしい小町が~ダブル!!
年末の多忙な時期に、予約の電話がワンサカ入る中、
時々、中座してもらいながらも収録しました~

それでは早速、小町を紹介したいと思います。
アオイちゃんとアユミちゃんでっす

くっ!こんな二人が出迎えてくれるなんて~!
最高っす

これだけじゃ、飽き足らないリスナーのために、
もう一枚
ヤスシとツーショット・・・じゃなかったですか??
ATSUSHIとスリーショット

もう年始の新年会は、『はなの舞』でケテーイ

皆様もぜひ一度足を運んで、二人の小町を
猛チェックしてくだちい~

2011年11月23日
ローゲンマイヤー
皆様お楽しみの今回のナウナウ小町。第13回目!
姫路駅の南にある、ホテル日航姫路1F、
ローゲンマイヤーさんです。
知ってる方も多いと思いますが、無添加のパンを作る老舗です。
無添加ってのは、いわゆる添加物が入っていないという事です!
ではいきなり紹介しちゃいます!小町のリオちゃんです!

笑顔が素敵です。趣味で特技は琴!本物の大和撫子です。
おいしいパンに、リオちゃんの爽やかな笑顔…最高です
一回では満足できない方も多いと思うので、
もう一度紹介します。リオちゃんです!

小町だけではなく、お店に並ぶパンも無添加で本物の味のパンです。


↓そして、お勧めのクリームパン!ヤスシも大好物です。


↑我慢できずにパンを買うヤスシ!おいしさ抜群でした
なんだかんだで、ローゲンマイヤーの店長さんは、
ATSUSHIにキャラがかぶってました…
。

当然、ツーショットでも写ってます。

↑一生の宝にしたい写真ですね。
というわけで皆様も是非、日航ホテル1Fにあるパン屋さん。
ローゲンマイヤーさんへ行って、パンを買って、リオちゃんに
会って元気を貰ってください!
姫路駅の南にある、ホテル日航姫路1F、
ローゲンマイヤーさんです。
知ってる方も多いと思いますが、無添加のパンを作る老舗です。
無添加ってのは、いわゆる添加物が入っていないという事です!
ではいきなり紹介しちゃいます!小町のリオちゃんです!
笑顔が素敵です。趣味で特技は琴!本物の大和撫子です。
おいしいパンに、リオちゃんの爽やかな笑顔…最高です

一回では満足できない方も多いと思うので、
もう一度紹介します。リオちゃんです!
小町だけではなく、お店に並ぶパンも無添加で本物の味のパンです。
↓そして、お勧めのクリームパン!ヤスシも大好物です。
↑我慢できずにパンを買うヤスシ!おいしさ抜群でした

なんだかんだで、ローゲンマイヤーの店長さんは、
ATSUSHIにキャラがかぶってました…

当然、ツーショットでも写ってます。
↑一生の宝にしたい写真ですね。
というわけで皆様も是非、日航ホテル1Fにあるパン屋さん。
ローゲンマイヤーさんへ行って、パンを買って、リオちゃんに
会って元気を貰ってください!

2011年11月10日
ついに出ちゃったATSUSHIのDVD!?
モテこんちゃ!寒さに凍えるギャルの肩を、
力いっぱい抱きしめたら、気合が入りすぎて
サバ折りになっちゃったリスナーの皆様。
寒がる女性はすぐハグしちゃうATSUSHIです。、
さて、6月頃に初めて書写山へロケで下見に行き、
はや5カ月!!遂にできちゃったんよ!
楽通制作の姫路観光DVD。
姫路観光には欠かせない
お勧めスポット満載の映像です!
楽通が制作したので、そこらにある普通の観光DVD
とは、一線を画した内容になってます。
出来上がりを見られた方の感想は、
『ええ!?こんな表現?すごい!!』
『これはおもしろいな~!』
『こんな観光スポットがあったんかいなぁ~』
『おもしろい!要所要所で笑いもはいってる!』
そんな姫路観光DVDは、予約販売受付中です!
絶対に欲しい~!っという方は、
info@rakutsu.jp
までメールをください!!1枚 1500円(税込)
で販売中!当然ですが、ギャルの方には、おもいっきり
サービス価格で提供します。
へたすりゃ、無料か・も・ね
男性はお金を払ってくださいませ~。

↑クリックすると大きくなります。

↑クリックすると大きくなります。
自分用以外にも、周りの方にも買ってあげたら、
喜ばれる事必至です。このDVDの内容は、11月12日~13日に
開催される『姫路 B-1グランプリ』の
会場でも上映されます!乞うご期待!!
ATSUSHIは、B-1グランプリにも参加しております!
僕に会いたいギャルは是非、姫路にお越しください!
そのついでに、B級グルメも食べたらいかがでしょう?
追伸:実はATUSHIは、観光DVDに出演しております。
気づきますでしょうか?
力いっぱい抱きしめたら、気合が入りすぎて
サバ折りになっちゃったリスナーの皆様。
寒がる女性はすぐハグしちゃうATSUSHIです。、
さて、6月頃に初めて書写山へロケで下見に行き、
はや5カ月!!遂にできちゃったんよ!
楽通制作の姫路観光DVD。
姫路観光には欠かせない
お勧めスポット満載の映像です!
楽通が制作したので、そこらにある普通の観光DVD
とは、一線を画した内容になってます。
出来上がりを見られた方の感想は、
『ええ!?こんな表現?すごい!!』
『これはおもしろいな~!』
『こんな観光スポットがあったんかいなぁ~』
『おもしろい!要所要所で笑いもはいってる!』
そんな姫路観光DVDは、予約販売受付中です!
絶対に欲しい~!っという方は、
info@rakutsu.jp
までメールをください!!1枚 1500円(税込)
で販売中!当然ですが、ギャルの方には、おもいっきり
サービス価格で提供します。
へたすりゃ、無料か・も・ね

男性はお金を払ってくださいませ~。

↑クリックすると大きくなります。

↑クリックすると大きくなります。
自分用以外にも、周りの方にも買ってあげたら、
喜ばれる事必至です。このDVDの内容は、11月12日~13日に
開催される『姫路 B-1グランプリ』の
会場でも上映されます!乞うご期待!!
ATSUSHIは、B-1グランプリにも参加しております!
僕に会いたいギャルは是非、姫路にお越しください!
そのついでに、B級グルメも食べたらいかがでしょう?
追伸:実はATUSHIは、観光DVDに出演しております。
気づきますでしょうか?
2011年10月24日
カフェレストラン ムッシュ
ナウナウ小町 第12回目
今回は「カフェレストラン ムッシュ」に行ってきました~!
TEL:079-273-7758
住所:〒671-1224 兵庫県姫路市網干区津市場791-3
営業時間:7:00~22:00(21:30ラストオーダー)
し…か…も…、今回は前代未聞のトリプル小町
3人なんですよ!?良いんですか?こんな贅沢!
ヤスシもテンションが上がり、高鳴る鼓動を
抑えきれずにいた!!ATSUSHIは堂々たるもんですよ。
今回は3人な上に、背徳のナウナウ小町になりました。
だって…今回の小町はヅマヒトなのです
人妻(母親でもある)との小町なんて…良いのかい?良いのかい?
当然、諸々の諸事情により写真撮影はNG
3人ともメチャクチャ綺麗なギャルで、人妻でお子様もいると聞いて、
驚きました。全然そうは見えないんだもん!!

写真NGで、ヅマヒトで、全く情報を伝えれてませんが、
来店してみたら、小町さん達の素晴らしい魅力が、
伝わってくるともいます。


どうも最近、ナウナウ小町のボリュームが、僕らの
手に負えないぐらい大きくなってる気がします。が!
次は小町5人に挑戦したかったりするのだ
というわけで、今回は網干にあるムッシュから、
お送りいたしました!!
今回は「カフェレストラン ムッシュ」に行ってきました~!
TEL:079-273-7758
住所:〒671-1224 兵庫県姫路市網干区津市場791-3
営業時間:7:00~22:00(21:30ラストオーダー)
し…か…も…、今回は前代未聞のトリプル小町

3人なんですよ!?良いんですか?こんな贅沢!
ヤスシもテンションが上がり、高鳴る鼓動を
抑えきれずにいた!!ATSUSHIは堂々たるもんですよ。
今回は3人な上に、背徳のナウナウ小町になりました。
だって…今回の小町はヅマヒトなのです

人妻(母親でもある)との小町なんて…良いのかい?良いのかい?
当然、諸々の諸事情により写真撮影はNG

3人ともメチャクチャ綺麗なギャルで、人妻でお子様もいると聞いて、
驚きました。全然そうは見えないんだもん!!
写真NGで、ヅマヒトで、全く情報を伝えれてませんが、
来店してみたら、小町さん達の素晴らしい魅力が、
伝わってくるともいます。
どうも最近、ナウナウ小町のボリュームが、僕らの
手に負えないぐらい大きくなってる気がします。が!
次は小町5人に挑戦したかったりするのだ

というわけで、今回は網干にあるムッシュから、
お送りいたしました!!
2011年09月18日
ジャパニーズモダンダイニング 味人(AJITO)
ナウナウ小町 第11回目!!
今回は、JR姫路駅のすぐ北にある。IMAGE21ビルの2F
大人の隠れ家『味人』へ行って来ま~せり~!!
久々に小町1人という事で、ガッツリ集中的に
インタビューしてきました~!!
店内はすっごくお洒落!個室あり、テーブル席あり、
更に!すっげぇ~ラヴラヴなアベック席もあって、
料理も厳選した食材で、丁寧に作られております。

そんな今回の小町!フミカちゃんです!
いや~可愛い子を前にすると、どうしても緊張します
。

↑あれ?ちょっと遠いですか?お洒落なテーブル席と、
僕のフミカちゃんです

↑どうですか?この可愛い女性です!!え??
もっと近くで見たい?そんな我侭なリスナーの
期待にこたえます!

↑こちらが小町のフミカちゃんです。笑顔最高!そして、
声も可愛くて、ヤスシも身を乗り出して、
インタビューしてました
。
そんなフミカちゃんは、管理栄養士を目指す現役の
女子大生です!!まだ19歳という若さで、僕らの
ハートを鷲づかみでした。
多分、彼女の好きなタイプはATSUSHIかなって、
思うのですよ。いや、多分。ね!だってだって、

↑個室でこのラヴラヴっぷりですよ?
クッションを抱えるこの座り方に、ヤスシはメロメロでした。
なんか分かる気がします。

↑こんな可愛いフミカちゃん。是非お店に行って、
おいしい料理と共に、フミカちゃんの人柄に触れて、
感動してみてください!!
【味人 ~AJITO~】
住所:姫路市駅前町242 IMAGE21ビル2F
TEL:079-287-0777
『営業時間』
11:00~14:00(OS/13:30)
17:00~24:00(OS/23:00)
定休日:不定休
JR姫路駅の改札から、
ダッシュで1分です!
今回は、JR姫路駅のすぐ北にある。IMAGE21ビルの2F
大人の隠れ家『味人』へ行って来ま~せり~!!
久々に小町1人という事で、ガッツリ集中的に
インタビューしてきました~!!
店内はすっごくお洒落!個室あり、テーブル席あり、
更に!すっげぇ~ラヴラヴなアベック席もあって、
料理も厳選した食材で、丁寧に作られております。
そんな今回の小町!フミカちゃんです!
いや~可愛い子を前にすると、どうしても緊張します

↑あれ?ちょっと遠いですか?お洒落なテーブル席と、
僕のフミカちゃんです

↑どうですか?この可愛い女性です!!え??
もっと近くで見たい?そんな我侭なリスナーの
期待にこたえます!
↑こちらが小町のフミカちゃんです。笑顔最高!そして、
声も可愛くて、ヤスシも身を乗り出して、
インタビューしてました

そんなフミカちゃんは、管理栄養士を目指す現役の
女子大生です!!まだ19歳という若さで、僕らの
ハートを鷲づかみでした。
多分、彼女の好きなタイプはATSUSHIかなって、
思うのですよ。いや、多分。ね!だってだって、
↑個室でこのラヴラヴっぷりですよ?
クッションを抱えるこの座り方に、ヤスシはメロメロでした。
なんか分かる気がします。
↑こんな可愛いフミカちゃん。是非お店に行って、
おいしい料理と共に、フミカちゃんの人柄に触れて、
感動してみてください!!
【味人 ~AJITO~】
住所:姫路市駅前町242 IMAGE21ビル2F
TEL:079-287-0777
『営業時間』
11:00~14:00(OS/13:30)
17:00~24:00(OS/23:00)
定休日:不定休
JR姫路駅の改札から、
ダッシュで1分です!
2011年09月10日
マッチ角ナウナウ ~Fの壁~
マッチのコーナー「マッチ角ナウナウ」の取材で、
フローラルイン姫路にあるフリークライミングジム
『Fの壁』へ行ってきました
7月にOPENしたばかりの綺麗なジムです。
とはいえ、内容はフリークライミング。
普段あまり運動をしないマッチやアツシは
耐えきれず、壁から落ちておりました
。
ヤスシはマラソンなどの走り込みをしてるため、
割とまぁまぁこなしておったようです。…ちっ!
今回は、番組で僕らの収録を手伝ってくれている
ディレクターさんも参加しての、メンバー総出の
取材になりました~。
ディレクターさんがいると、録音が楽で助かります

↑やる気満々のヤスシ

↑事前説明を真剣に聞く二人

↑割とさまになってるヤスシ

↑右でマッチが~落ちそうだが…

↑耐えきれず落下
本人の都合上、載せられませんが、一番派手に
落下したのは、なんとディレクターさんでした
頭上のでっぱりに、両手を伸ばして、ばんざいジャンプで
飛びついたのですが、掴み切れず、吉本新喜劇の
島田珠代ばりに壁に跳ね返されて落下してました

↑ジムを出てクールにバイクにまたがるアツシ
そんなこんなで、一回入ると夜の10時までずっと入れる、
楽しみ放題のフリークライミングジム「Fの壁」。
みなさんもお友達と行って体験してみて下さい。
楽しいですよ~。
Fの壁
姫路市東延末3-56 フローラルイン姫路2F
TEL:079-287-3033
営業時間:10:00~22:00
初心者・女性大歓迎
フローラルイン姫路にあるフリークライミングジム
『Fの壁』へ行ってきました

7月にOPENしたばかりの綺麗なジムです。
とはいえ、内容はフリークライミング。
普段あまり運動をしないマッチやアツシは
耐えきれず、壁から落ちておりました

ヤスシはマラソンなどの走り込みをしてるため、
割とまぁまぁこなしておったようです。…ちっ!
今回は、番組で僕らの収録を手伝ってくれている
ディレクターさんも参加しての、メンバー総出の
取材になりました~。
ディレクターさんがいると、録音が楽で助かります

↑やる気満々のヤスシ
↑事前説明を真剣に聞く二人
↑割とさまになってるヤスシ
↑右でマッチが~落ちそうだが…
↑耐えきれず落下

本人の都合上、載せられませんが、一番派手に
落下したのは、なんとディレクターさんでした

頭上のでっぱりに、両手を伸ばして、ばんざいジャンプで
飛びついたのですが、掴み切れず、吉本新喜劇の
島田珠代ばりに壁に跳ね返されて落下してました

↑ジムを出てクールにバイクにまたがるアツシ
そんなこんなで、一回入ると夜の10時までずっと入れる、
楽しみ放題のフリークライミングジム「Fの壁」。
みなさんもお友達と行って体験してみて下さい。
楽しいですよ~。
Fの壁
姫路市東延末3-56 フローラルイン姫路2F
TEL:079-287-3033
営業時間:10:00~22:00
初心者・女性大歓迎

2011年09月08日
夕暮れナウナウ 第26回目!・・・の収録
夕暮れナウナウの収録に、あの
サコ
さんが来てくれました
同じFM-GENKIで、毎月第二土曜 23:00~23:30に放送している
『サコのプラトニックラブ』という番組を
されている方です
どんなギャルも口説き落とすモテナウのATSUSHIと、
どんな男性も虜にするプラトニックラブのサコ
まさに恋愛史上、最強の男と最強の女、
激突したらどちらが恋に落ちるのか?
世界で誰も見た事の無い恋愛SHOW!
ほこ×たて(矛・盾)
ぜひお聴き逃しなく!!
サコさんはまさに、この地上に舞い降りた
愛の女神と言いますか、すごい人です。
ヤスシ・マッチ・アツシの三人は、至近距離で
サコのラブ粒子を浴びてメロメロ。
ふと気がついたら収録が終わってました。
サコさんの美しさに、あの世でマリリン・モンローも
ハンカチを噛んで悔しがっているでしょう
9月10日(土) 23:00~23:30は
『サコのプラトニックラブ』
9月11日(日) 17:15~18:00は
『夕暮れナウナウ』
でサコさんの美声をたっぷり鼓膜に当ててください
ではでは今回の、デッレデレなナウナウ隊と
サコさんの画像を紹介します!

↑クリックすると大きくなります。

↑クリックすると大きくなります
よく見ると、ATSUSHIの手が・・・!?
いや~愛のコラボレーションですごいパワーを
発揮できたと思います!!皆様も愛だの恋だの言う前に、
僕達の放送を聞いてください!
果たして、恋に落ちずに最後まで聴いていられるかな??



同じFM-GENKIで、毎月第二土曜 23:00~23:30に放送している
『サコのプラトニックラブ』という番組を
されている方です

どんなギャルも口説き落とすモテナウのATSUSHIと、
どんな男性も虜にするプラトニックラブのサコ
まさに恋愛史上、最強の男と最強の女、
激突したらどちらが恋に落ちるのか?
世界で誰も見た事の無い恋愛SHOW!
ほこ×たて(矛・盾)

ぜひお聴き逃しなく!!
サコさんはまさに、この地上に舞い降りた
愛の女神と言いますか、すごい人です。
ヤスシ・マッチ・アツシの三人は、至近距離で
サコのラブ粒子を浴びてメロメロ。
ふと気がついたら収録が終わってました。
サコさんの美しさに、あの世でマリリン・モンローも
ハンカチを噛んで悔しがっているでしょう

9月10日(土) 23:00~23:30は
『サコのプラトニックラブ』
9月11日(日) 17:15~18:00は
『夕暮れナウナウ』
でサコさんの美声をたっぷり鼓膜に当ててください

ではでは今回の、デッレデレなナウナウ隊と
サコさんの画像を紹介します!
↑クリックすると大きくなります。
↑クリックすると大きくなります
よく見ると、ATSUSHIの手が・・・!?
いや~愛のコラボレーションですごいパワーを
発揮できたと思います!!皆様も愛だの恋だの言う前に、
僕達の放送を聞いてください!
果たして、恋に落ちずに最後まで聴いていられるかな??
2011年09月02日
ダイニングカフェバー ムア
ついにここまで来ました!
ナウナウ小町 第10回目!!
今回もまったまたお二人の小町登場しての
ダブル小町です。
JR姫路駅から南へ徒歩10分ほどの、
ダイニングカフェバー ムア

に行ってまいりました!!
しかも今回は、ヤスシが都合により不参加のため、
ATSUSHIが小町二人を独占してきちゃいました
ああ~幸せ~、俺もう死んでもいい~
店内はものすごくオサレな雰囲気です。



コンパにデートに二次会と、色んなシーンに
最高のおもてなしを実現してくれる!
そんなお店です。
そしてお待ちかねのダブル小町
卵料理が作るのも食べるのも好きだという、
ムアの店長さん!
アツコちゃんです

お店に行ったら、アツコさんにコソーリと、
「アツコのオムライス!」っとオーダーすると、
なんと!?メニューに無いオムライスが~、
出てきたりはしないですが、彼女の最高の
笑顔が見れるでしょう
そして!もう一人!沖縄出身の元気な小町!
ユウナちゃん!

ついつい、可愛さにメロメロになってしまい、
「ユウナン!」っと呼んでしまうATSUSHIでした。
アツコちゃんも、ユウナちゃんも、将来は自分のお店を
持ちたいとの事で、夢のある素晴らしい女性です。
そんな二人に挟まれての、ツーショットが~↓

アツコちゃんとアツシ

ユウナちゃんとアツシ
ユウナちゃんは現在彼氏募集中との事で、
えっと、なんて言ってたかな・・・そうそう!
『イケメンで身長175cm以上』を希望
らしいです。それってまるまるATSUSHIの事なんだよね
すんませんな皆様。といいますか、姫路市内で色々な
小町に会って、本当に幸せです。普段の行きつけのお店が
どんどん増えて、姫路の街がすごく楽しい場所になりました。
皆様の応援のおかげでございます~。
早速、皆様もお店に行って下さい。
ランチもディナーもおいっしいですよ。
Dining・Cafe・Bar mua
TEL:079-286-8178
営業時間
火〜金 11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:30)
土・日・祝 11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:月曜日 (祝日の場合営業、火曜日休み)
ナウナウ小町 第10回目!!

今回もまったまたお二人の小町登場しての
ダブル小町です。
JR姫路駅から南へ徒歩10分ほどの、
ダイニングカフェバー ムア
に行ってまいりました!!
しかも今回は、ヤスシが都合により不参加のため、
ATSUSHIが小町二人を独占してきちゃいました

ああ~幸せ~、俺もう死んでもいい~

店内はものすごくオサレな雰囲気です。
コンパにデートに二次会と、色んなシーンに
最高のおもてなしを実現してくれる!
そんなお店です。
そしてお待ちかねのダブル小町

卵料理が作るのも食べるのも好きだという、
ムアの店長さん!
アツコちゃんです

お店に行ったら、アツコさんにコソーリと、
「アツコのオムライス!」っとオーダーすると、
なんと!?メニューに無いオムライスが~、
出てきたりはしないですが、彼女の最高の
笑顔が見れるでしょう

そして!もう一人!沖縄出身の元気な小町!
ユウナちゃん!
ついつい、可愛さにメロメロになってしまい、
「ユウナン!」っと呼んでしまうATSUSHIでした。
アツコちゃんも、ユウナちゃんも、将来は自分のお店を
持ちたいとの事で、夢のある素晴らしい女性です。
そんな二人に挟まれての、ツーショットが~↓
アツコちゃんとアツシ
ユウナちゃんとアツシ
ユウナちゃんは現在彼氏募集中との事で、
えっと、なんて言ってたかな・・・そうそう!
『イケメンで身長175cm以上』を希望

らしいです。それってまるまるATSUSHIの事なんだよね

すんませんな皆様。といいますか、姫路市内で色々な
小町に会って、本当に幸せです。普段の行きつけのお店が
どんどん増えて、姫路の街がすごく楽しい場所になりました。
皆様の応援のおかげでございます~。
早速、皆様もお店に行って下さい。
ランチもディナーもおいっしいですよ。
Dining・Cafe・Bar mua
TEL:079-286-8178
営業時間
火〜金 11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:30)
土・日・祝 11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:月曜日 (祝日の場合営業、火曜日休み)
2011年08月16日
楽通に新入社員登場
本日、お盆の最中に急遽新しい社員が入社いたしました。
今回の仲間はなんと「ハリネズミ!」名前は「ケンザン(剣山)君」
生後まだ2ヵ月の新米君です。
これからちょくちょくブログにも登場しますのでお楽しみに!



今回の仲間はなんと「ハリネズミ!」名前は「ケンザン(剣山)君」
生後まだ2ヵ月の新米君です。
これからちょくちょくブログにも登場しますのでお楽しみに!
2011年08月08日
土曜ナウナウ30分ダブル 第8回目~前半~
めちゃくちゃ遅ればせながらアップします。
土曜ナウナウ30分ダブル!!
2010年11月27日に放送した分です。
オープニングトーク!
ナウナウ小町inナカシマ化粧品店!!
続きはでき次第、アップしていきま~す!
土曜ナウナウ30分ダブル!!
2010年11月27日に放送した分です。
オープニングトーク!
ナウナウ小町inナカシマ化粧品店!!
続きはでき次第、アップしていきま~す!