2012年05月08日
ギャラリー「風の道 雨の匂 石の刻」
4月より、夕暮ナウナウのスポンサーとして名乗りを
上げていただいたのは、
ギャラリー「風の道 雨の匂 石の刻」
(かぜのみちあめのにおいいしのとき)さんです!
場所は!イーグレのすぐ西、みゆき通りのすぐ北に繋がる
100mほどの商店街、本町商店街にあります。
風の向くままに、雨音に耳を澄ませ、
石のごとく頑固でありたい】という思いをこめて、
このギャラリーは、風の道 雨の匂 石の刻という名前に
なってます。格好良いでしょ?
公序良俗に反しない限り、色々な展示物を扱ってもらえます。
皆様も作品などがあれば是非!こちらで展示会をしちゃってください。
実は!5月の20日~30日(水)、AM10時~PM6時まで
テンペラ画で独自の絵画世界を描いている「上月ひとみ」さんと、
漆工芸をされている「野村俊彰」さんの二人展(ににんてん)があります。
テンペラ画と漆工芸、和と洋の伝統技法によるコラボレーションですよ。
漆塗りの額にテンペラ画を入れた作品の展示です。

↑クリックすると大きくなります。
ギャラリー 【風の道 雨の匂 石の刻】
姫路市本町68番地
Tel:079-289-0850
定休日:日曜・祝日(展示会開催中は無休)
上げていただいたのは、
ギャラリー「風の道 雨の匂 石の刻」
(かぜのみちあめのにおいいしのとき)さんです!
場所は!イーグレのすぐ西、みゆき通りのすぐ北に繋がる
100mほどの商店街、本町商店街にあります。
風の向くままに、雨音に耳を澄ませ、
石のごとく頑固でありたい】という思いをこめて、
このギャラリーは、風の道 雨の匂 石の刻という名前に
なってます。格好良いでしょ?
公序良俗に反しない限り、色々な展示物を扱ってもらえます。
皆様も作品などがあれば是非!こちらで展示会をしちゃってください。
実は!5月の20日~30日(水)、AM10時~PM6時まで
テンペラ画で独自の絵画世界を描いている「上月ひとみ」さんと、
漆工芸をされている「野村俊彰」さんの二人展(ににんてん)があります。
テンペラ画と漆工芸、和と洋の伝統技法によるコラボレーションですよ。
漆塗りの額にテンペラ画を入れた作品の展示です。

↑クリックすると大きくなります。
ギャラリー 【風の道 雨の匂 石の刻】
姫路市本町68番地
Tel:079-289-0850
定休日:日曜・祝日(展示会開催中は無休)
2012年01月12日
2012年1月~3月 出演スケジュール!
皆様こんばんわ。今年から我々ナウナウ隊の
メンバーの出演予定が大幅に変わりました。
クジ引きによるシャッフルなので、本人達も
間違えそうです
なので、メンバーの確認を僕ら自身と、
リスナーの皆様もできるように、
ここに発表しておきます!!

1月22日放送【ヤスシ ・ ロッキー ・ ノブ ・ アツシ】
2月12日放送【マッチ ・ ヤスシ ・ ノブ ・ アツシ】
2月26日放送【マサト ・ 闘魂岡山 ・ ロッキー ・ シンタ】
3月11日放送【マッチ ・ ヤスシ ・ ノブ ・ シンタ】
3月25日放送【マサト ・ 闘魂岡山 ・ ロッキー ・ アツシ】
皆様チェックいただき、ファンのパーソナリティーを
見つけて下さい!ではでは~よろしく!!
メンバーの出演予定が大幅に変わりました。
クジ引きによるシャッフルなので、本人達も
間違えそうです

なので、メンバーの確認を僕ら自身と、
リスナーの皆様もできるように、
ここに発表しておきます!!
1月22日放送【ヤスシ ・ ロッキー ・ ノブ ・ アツシ】
2月12日放送【マッチ ・ ヤスシ ・ ノブ ・ アツシ】
2月26日放送【マサト ・ 闘魂岡山 ・ ロッキー ・ シンタ】
3月11日放送【マッチ ・ ヤスシ ・ ノブ ・ シンタ】
3月25日放送【マサト ・ 闘魂岡山 ・ ロッキー ・ アツシ】
皆様チェックいただき、ファンのパーソナリティーを
見つけて下さい!ではでは~よろしく!!
タグ :ナウナウ
2012年01月05日
新年1回目の放送!!
皆様、明けましておめでとうございます!
昨年は、色々と応援をありがとうございました
本年もより一層良い番組作りを目指していきますので、
【夕暮ナウナウ】をよろしくお願い申し上げます。
さて新年1回目の放送は、昨年まで2グループに分かれて
出演してましたが、3月まではクジ引きでシャッフルしての
出演メンバーになります!
とはいえ、新年1回目は、ナウナウ隊総出演!…に近い
規模のメンバーがスタジオ入りしてしゃべりましたよ~。
ゲストもいれ、GENKIのディレクターさんもいれ、
9人がぎゅうぎゅう詰めの状態でスタジオイン!!
阿鼻叫喚でした…。

出演者の皆様。過去最多ですかね
今回のゲストは、神戸からお越しいただきました。
株式会社ゼロワン 佐溝(さみぞ)さんです。

なんと、佐溝さんは、世界18カ国、27万個の販売実績を誇る、
【居眠り感知器】を扱ってらっしゃるのです。
ご自身が居眠り運転で辛い経験をされたのをきっかけに、
商品開発されたのですが、実際の商品をスタジオでメンバーが
着けてびっくり!!
一見すると、耳に装着する補聴器と思いますが、
実は居眠りよる頭の傾きを感知して、音や振動で
装着者を起こし、居眠りを防止すると言うアイテムなのです。

これが『ナップ・ヴァイーブ・プラスⅡ』です。

↑装着状態
実際に試してみましたが、かなりの優れものです。
皆様も是非、試してみてはいかがでしょうか~??
【お問い合わせ先】
株式会社ゼロワン 佐溝(さみぞ)
TEL:078-304-1550
email:samizo@zeroone-01.jp
おまけ↓

↑不良の高校生…ではなく風邪気味マッチ
昨年は、色々と応援をありがとうございました

本年もより一層良い番組作りを目指していきますので、
【夕暮ナウナウ】をよろしくお願い申し上げます。
さて新年1回目の放送は、昨年まで2グループに分かれて
出演してましたが、3月まではクジ引きでシャッフルしての
出演メンバーになります!
とはいえ、新年1回目は、ナウナウ隊総出演!…に近い
規模のメンバーがスタジオ入りしてしゃべりましたよ~。
ゲストもいれ、GENKIのディレクターさんもいれ、
9人がぎゅうぎゅう詰めの状態でスタジオイン!!
阿鼻叫喚でした…。
出演者の皆様。過去最多ですかね

今回のゲストは、神戸からお越しいただきました。
株式会社ゼロワン 佐溝(さみぞ)さんです。
なんと、佐溝さんは、世界18カ国、27万個の販売実績を誇る、
【居眠り感知器】を扱ってらっしゃるのです。
ご自身が居眠り運転で辛い経験をされたのをきっかけに、
商品開発されたのですが、実際の商品をスタジオでメンバーが
着けてびっくり!!
一見すると、耳に装着する補聴器と思いますが、
実は居眠りよる頭の傾きを感知して、音や振動で
装着者を起こし、居眠りを防止すると言うアイテムなのです。
これが『ナップ・ヴァイーブ・プラスⅡ』です。
↑装着状態
実際に試してみましたが、かなりの優れものです。
皆様も是非、試してみてはいかがでしょうか~??
【お問い合わせ先】
株式会社ゼロワン 佐溝(さみぞ)
TEL:078-304-1550
email:samizo@zeroone-01.jp
おまけ↓
↑不良の高校生…ではなく風邪気味マッチ
タグ :ナップ・ヴァイーブ・プラス2
2011年09月10日
マッチ角ナウナウ ~Fの壁~
マッチのコーナー「マッチ角ナウナウ」の取材で、
フローラルイン姫路にあるフリークライミングジム
『Fの壁』へ行ってきました
7月にOPENしたばかりの綺麗なジムです。
とはいえ、内容はフリークライミング。
普段あまり運動をしないマッチやアツシは
耐えきれず、壁から落ちておりました
。
ヤスシはマラソンなどの走り込みをしてるため、
割とまぁまぁこなしておったようです。…ちっ!
今回は、番組で僕らの収録を手伝ってくれている
ディレクターさんも参加しての、メンバー総出の
取材になりました~。
ディレクターさんがいると、録音が楽で助かります

↑やる気満々のヤスシ

↑事前説明を真剣に聞く二人

↑割とさまになってるヤスシ

↑右でマッチが~落ちそうだが…

↑耐えきれず落下
本人の都合上、載せられませんが、一番派手に
落下したのは、なんとディレクターさんでした
頭上のでっぱりに、両手を伸ばして、ばんざいジャンプで
飛びついたのですが、掴み切れず、吉本新喜劇の
島田珠代ばりに壁に跳ね返されて落下してました

↑ジムを出てクールにバイクにまたがるアツシ
そんなこんなで、一回入ると夜の10時までずっと入れる、
楽しみ放題のフリークライミングジム「Fの壁」。
みなさんもお友達と行って体験してみて下さい。
楽しいですよ~。
Fの壁
姫路市東延末3-56 フローラルイン姫路2F
TEL:079-287-3033
営業時間:10:00~22:00
初心者・女性大歓迎
フローラルイン姫路にあるフリークライミングジム
『Fの壁』へ行ってきました

7月にOPENしたばかりの綺麗なジムです。
とはいえ、内容はフリークライミング。
普段あまり運動をしないマッチやアツシは
耐えきれず、壁から落ちておりました

ヤスシはマラソンなどの走り込みをしてるため、
割とまぁまぁこなしておったようです。…ちっ!
今回は、番組で僕らの収録を手伝ってくれている
ディレクターさんも参加しての、メンバー総出の
取材になりました~。
ディレクターさんがいると、録音が楽で助かります

↑やる気満々のヤスシ
↑事前説明を真剣に聞く二人
↑割とさまになってるヤスシ
↑右でマッチが~落ちそうだが…
↑耐えきれず落下

本人の都合上、載せられませんが、一番派手に
落下したのは、なんとディレクターさんでした

頭上のでっぱりに、両手を伸ばして、ばんざいジャンプで
飛びついたのですが、掴み切れず、吉本新喜劇の
島田珠代ばりに壁に跳ね返されて落下してました

↑ジムを出てクールにバイクにまたがるアツシ
そんなこんなで、一回入ると夜の10時までずっと入れる、
楽しみ放題のフリークライミングジム「Fの壁」。
みなさんもお友達と行って体験してみて下さい。
楽しいですよ~。
Fの壁
姫路市東延末3-56 フローラルイン姫路2F
TEL:079-287-3033
営業時間:10:00~22:00
初心者・女性大歓迎

2011年09月08日
夕暮れナウナウ 第26回目!・・・の収録
夕暮れナウナウの収録に、あの
サコ
さんが来てくれました
同じFM-GENKIで、毎月第二土曜 23:00~23:30に放送している
『サコのプラトニックラブ』という番組を
されている方です
どんなギャルも口説き落とすモテナウのATSUSHIと、
どんな男性も虜にするプラトニックラブのサコ
まさに恋愛史上、最強の男と最強の女、
激突したらどちらが恋に落ちるのか?
世界で誰も見た事の無い恋愛SHOW!
ほこ×たて(矛・盾)
ぜひお聴き逃しなく!!
サコさんはまさに、この地上に舞い降りた
愛の女神と言いますか、すごい人です。
ヤスシ・マッチ・アツシの三人は、至近距離で
サコのラブ粒子を浴びてメロメロ。
ふと気がついたら収録が終わってました。
サコさんの美しさに、あの世でマリリン・モンローも
ハンカチを噛んで悔しがっているでしょう
9月10日(土) 23:00~23:30は
『サコのプラトニックラブ』
9月11日(日) 17:15~18:00は
『夕暮れナウナウ』
でサコさんの美声をたっぷり鼓膜に当ててください
ではでは今回の、デッレデレなナウナウ隊と
サコさんの画像を紹介します!

↑クリックすると大きくなります。

↑クリックすると大きくなります
よく見ると、ATSUSHIの手が・・・!?
いや~愛のコラボレーションですごいパワーを
発揮できたと思います!!皆様も愛だの恋だの言う前に、
僕達の放送を聞いてください!
果たして、恋に落ちずに最後まで聴いていられるかな??



同じFM-GENKIで、毎月第二土曜 23:00~23:30に放送している
『サコのプラトニックラブ』という番組を
されている方です

どんなギャルも口説き落とすモテナウのATSUSHIと、
どんな男性も虜にするプラトニックラブのサコ
まさに恋愛史上、最強の男と最強の女、
激突したらどちらが恋に落ちるのか?
世界で誰も見た事の無い恋愛SHOW!
ほこ×たて(矛・盾)

ぜひお聴き逃しなく!!
サコさんはまさに、この地上に舞い降りた
愛の女神と言いますか、すごい人です。
ヤスシ・マッチ・アツシの三人は、至近距離で
サコのラブ粒子を浴びてメロメロ。
ふと気がついたら収録が終わってました。
サコさんの美しさに、あの世でマリリン・モンローも
ハンカチを噛んで悔しがっているでしょう

9月10日(土) 23:00~23:30は
『サコのプラトニックラブ』
9月11日(日) 17:15~18:00は
『夕暮れナウナウ』
でサコさんの美声をたっぷり鼓膜に当ててください

ではでは今回の、デッレデレなナウナウ隊と
サコさんの画像を紹介します!
↑クリックすると大きくなります。
↑クリックすると大きくなります
よく見ると、ATSUSHIの手が・・・!?
いや~愛のコラボレーションですごいパワーを
発揮できたと思います!!皆様も愛だの恋だの言う前に、
僕達の放送を聞いてください!
果たして、恋に落ちずに最後まで聴いていられるかな??
2010年12月03日
踊る花屋の宅急便!!
リスナーの皆さま、
激動な感動で、愛する人のハートを振動させちゃったりしませんか?
個性派の超演劇派劇団員
フラワーショップ タムタム
ナウナウ隊
これら全く違う人生を歩んできた3つのラインが一つに重なる時
フラットな人生がドラスティックに変化します!
12月24日・25日は、あなたの愛する人に【感謝の手紙】と【花束】を、
劇団員扮する”執事”と”メイド”が劇的にお届けいたします!
普段と違う、ひとつ上をいくプレゼントはいかがですか?
趣向を凝らしてクリスマスに、奥様に花束を贈る。
こんな点数稼ぎをしといたら、お小遣いが増えたり、
晩御飯のおかずが1品増えたり、すさまじい家庭内経済効果が
望めます!!
世の中のお父様の為にナウナウ隊が立ち上げたコラボレーション企画!
↓クリック

【踊る花屋の宅急便】
まずは、最寄りのナウナウ隊までお気軽にご連絡いただくか、
下記の番号までお電話下さい!
お問い合わせ・ご注文→楽通TEL:079-260-6837
プロモーション動画↓ こんな感じでお届けいたします!
激動な感動で、愛する人のハートを振動させちゃったりしませんか?
個性派の超演劇派劇団員
フラワーショップ タムタム
ナウナウ隊
これら全く違う人生を歩んできた3つのラインが一つに重なる時
フラットな人生がドラスティックに変化します!
12月24日・25日は、あなたの愛する人に【感謝の手紙】と【花束】を、
劇団員扮する”執事”と”メイド”が劇的にお届けいたします!
普段と違う、ひとつ上をいくプレゼントはいかがですか?
趣向を凝らしてクリスマスに、奥様に花束を贈る。
こんな点数稼ぎをしといたら、お小遣いが増えたり、
晩御飯のおかずが1品増えたり、すさまじい家庭内経済効果が
望めます!!
世の中のお父様の為にナウナウ隊が立ち上げたコラボレーション企画!
↓クリック
【踊る花屋の宅急便】
まずは、最寄りのナウナウ隊までお気軽にご連絡いただくか、
下記の番号までお電話下さい!
お問い合わせ・ご注文→楽通TEL:079-260-6837
プロモーション動画↓ こんな感じでお届けいたします!

2010年07月10日
本日!!放送日でございます!!
とうとう!!今日という日がやって参りました!!

是非!!土曜日のまったりした時間にド素人5人組
前半緊張気味の後半全快!!の土曜ナウナウを
聞いて下さいね!!
男性の皆様!!あつし君コーナー「モテナウナウ」
心して聞いて下さいませよ!!
よろしくお願いします!!
本日!!FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!!】
22:30~23:00
放送スタートです!!
【土曜ナウナウ30分!!】
22:30~23:00
放送スタートです!!

是非!!土曜日のまったりした時間にド素人5人組
前半緊張気味の後半全快!!の土曜ナウナウを
聞いて下さいね!!
男性の皆様!!あつし君コーナー「モテナウナウ」
心して聞いて下さいませよ!!
よろしくお願いします!!
2010年05月24日
番組告知ステッカー&ハガキ出来ました
こんばんは。今日は警報が出たので休みだーと喜んでいたらそれは学校だけでした。
重い足取りで月曜日の仕事をそつなくこなし、今日の業務が終了しました。
今回は、ラジオ番組告知ステッカー&ハガキが出来ましたのでご紹介いたします。


番組を多くの人に知ってもらいたくてうれしげに制作いたしました。
一応広告関係の仕事をしているのでこういった類いの制作はお手のものです。
(って言っても自分ではできません
)
デザイナー様いつもありがとう
ゴルフでいうまずは格好から入るタイプです。
これをご覧になられてもしほしいと思われる方はコメントを残してください。
お近くならお持ちしますし遠ければ郵送いたします。
裏にはスポンサー募集も書いておりますの是非恵まれない私たちに愛の手を・・・
では今週もたくさん記事書きますのでまた覗いてやってください。
目標はてんこもりランキング10位内(一瞬でも・・・)目指しています。
是非応援よろしくです。
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
重い足取りで月曜日の仕事をそつなくこなし、今日の業務が終了しました。
今回は、ラジオ番組告知ステッカー&ハガキが出来ましたのでご紹介いたします。


番組を多くの人に知ってもらいたくてうれしげに制作いたしました。
一応広告関係の仕事をしているのでこういった類いの制作はお手のものです。
(って言っても自分ではできません

デザイナー様いつもありがとう

ゴルフでいうまずは格好から入るタイプです。
これをご覧になられてもしほしいと思われる方はコメントを残してください。
お近くならお持ちしますし遠ければ郵送いたします。
裏にはスポンサー募集も書いておりますの是非恵まれない私たちに愛の手を・・・

では今週もたくさん記事書きますのでまた覗いてやってください。
目標はてんこもりランキング10位内(一瞬でも・・・)目指しています。

是非応援よろしくです。
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
2010年05月20日
みなさま初めまして・・・そしてごめんなさい
突然、訳の分からないブログを立ち上げましてすいません。
姫路と神戸在住の素人5人で無謀にも…姫路・西播磨のラジオ局
FM-GENKIさんで番組を持つことになりました!!その名も!!
7月10日(土)夜10:30分スタート予定!!
土曜ナウナウ30分!!
というなんかとっても「昭和」臭い名前のラジオ番組なんです。
男ばっかり、すべて30代後半…(ワンクール大丈夫なのか?)
スタートする前にこれから少しずつ全容を明らかにして行きます。
少数精鋭のリスナー獲得の為に全力でブログを書いていきます。
是非!!聞いて下さいと決して言いません!!
でも…(後編につづく)
姫路と神戸在住の素人5人で無謀にも…姫路・西播磨のラジオ局
FM-GENKIさんで番組を持つことになりました!!その名も!!
7月10日(土)夜10:30分スタート予定!!
土曜ナウナウ30分!!
というなんかとっても「昭和」臭い名前のラジオ番組なんです。
男ばっかり、すべて30代後半…(ワンクール大丈夫なのか?)
スタートする前にこれから少しずつ全容を明らかにして行きます。
少数精鋭のリスナー獲得の為に全力でブログを書いていきます。
是非!!聞いて下さいと決して言いません!!
でも…(後編につづく)