2010年05月28日
会社訪問ナウ
今日の午前中、会員になっている中小企業家同友会の企業訪問でアスカ建設様にお伺いしました。
同じメンバーでもある盛林さんに会社の事、業界の事などいろいろ違う業界の者が
聞いても参考になるお話をたくさんお聞きしました。
そして一応のインタビューが終わって事務所を案内してもらった時に
セールス志願という10項目が書いてある紙が貼ってあるのを見つけました。
それを読んで体がしびれるくらいのいい内容で思わずお願いしてその紙のコピーをもらって帰ってきました。

その中で最も響いた言葉が
『「やる気」という意欲の火は、自分でつけるしかない。消えるたびにつけよ。何度でもつけよ。本物の火になるまで。』
という言葉に一目ぼれしました。この何度でもつけよ。というフレーズは
これからの経営や営業に絶対役立つので毎日復唱しながら仕事をしたいと思いました。

今日もいい仕事したぜぃ
同じメンバーでもある盛林さんに会社の事、業界の事などいろいろ違う業界の者が
聞いても参考になるお話をたくさんお聞きしました。
そして一応のインタビューが終わって事務所を案内してもらった時に
セールス志願という10項目が書いてある紙が貼ってあるのを見つけました。
それを読んで体がしびれるくらいのいい内容で思わずお願いしてその紙のコピーをもらって帰ってきました。

その中で最も響いた言葉が
『「やる気」という意欲の火は、自分でつけるしかない。消えるたびにつけよ。何度でもつけよ。本物の火になるまで。』
という言葉に一目ぼれしました。この何度でもつけよ。というフレーズは
これからの経営や営業に絶対役立つので毎日復唱しながら仕事をしたいと思いました。
今日もいい仕事したぜぃ
Posted by イケてるナウナウ隊 at 23:56│Comments(1)
│SHINTAのつぶやき
この記事へのコメント
覗いてる顔が怪しいのですが…。
何度も火をつけるなんて、SHINTAさんの
起業家魂ってのが伝わってきます。
独立戦争中のアメリカから更に独立する!
それぐらいやりかねん凄さを感じます。
何度も火をつけるなんて、SHINTAさんの
起業家魂ってのが伝わってきます。
独立戦争中のアメリカから更に独立する!
それぐらいやりかねん凄さを感じます。
Posted by ATSUSHI at 2010年05月29日 15:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。