2010年06月01日
ヒレカツは熱々が美味い!
こんばんわ。ATSUSHIです。
昨日のエントリでも書いたように、今の会社を退職する事にしましたが、
そんな事もあって、今日は会社の常務にランチをおごってもらった
。
よくある「ゆっくり話をしようやっ」てやつです
。
そんな中で、社員がどんどん辞めていって、定着しない事に、
常務が嘆いておられましたが、確かに難しいです。インセンティブを
どこに持ってくる?なんでしょうが、金銭などの外的要因とか、
やりがい等の、内的要因の比率ってのは、人それぞれですよね。
有名なマズローの欲求5段階説では、自己実現欲求までに、
生理欲求、安全欲求などがクリアされてないとダメだし、
マネージャー研修では、一般社員のモチベーションの責任は、
マネジャーにあると言われてたし、さらに組織経営とか労務管理とか、
思いつく限りなんじゃかんじゃ常務に話してたら、目の前のヒレカツが
冷めてしまった…
ただ、40代や50代の経営者は賃金インセンティブに
偏りすぎてるのが、僕的には残念です。彼らが賃金の威力を
信じてる様子は、いくら誇張しても、誇張しすぎる事は
ないですね。昇給はモチベーションを維持する事が出来ても、
上げる事はできないって言われてるし…、結局のところ、
僕にはよくわかりません
。
確かな事は、飯は熱いうちに食べろ!って事でした。
う~ん。ちょっと今日のエントリーは真面目…路線??
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00
7月10日スタート予定
昨日のエントリでも書いたように、今の会社を退職する事にしましたが、
そんな事もあって、今日は会社の常務にランチをおごってもらった

よくある「ゆっくり話をしようやっ」てやつです

そんな中で、社員がどんどん辞めていって、定着しない事に、
常務が嘆いておられましたが、確かに難しいです。インセンティブを
どこに持ってくる?なんでしょうが、金銭などの外的要因とか、
やりがい等の、内的要因の比率ってのは、人それぞれですよね。
有名なマズローの欲求5段階説では、自己実現欲求までに、
生理欲求、安全欲求などがクリアされてないとダメだし、
マネージャー研修では、一般社員のモチベーションの責任は、
マネジャーにあると言われてたし、さらに組織経営とか労務管理とか、
思いつく限りなんじゃかんじゃ常務に話してたら、目の前のヒレカツが
冷めてしまった…

ただ、40代や50代の経営者は賃金インセンティブに
偏りすぎてるのが、僕的には残念です。彼らが賃金の威力を
信じてる様子は、いくら誇張しても、誇張しすぎる事は
ないですね。昇給はモチベーションを維持する事が出来ても、
上げる事はできないって言われてるし…、結局のところ、
僕にはよくわかりません

確かな事は、飯は熱いうちに食べろ!って事でした。
う~ん。ちょっと今日のエントリーは真面目…路線??
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00
7月10日スタート予定
Posted by イケてるナウナウ隊 at 19:58│Comments(0)
│ATSUSHIのささやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。