2010年07月14日
SINTA&ATSUSHIで展示会NOW
ビジネスアリーナin兵庫ブース初日本日、朝から姫路の武道館で行われます、
ビジネスアリーナ2010in兵庫に出展いたしました。
楽通としての展示会出展は今回が初めてだったので
どんなブースを出展するかメンバーといろいろ考えた結果、
今回出展しているおよそ150ブースの中で最も目立つないし
注目されるブースを作ろうという趣旨と会社名が感動会社という事で
最近みんなが最も感動した出来事という事で
ワールドカップの日本代表をイメージしたブースにしようと考えて
このようなブースにいたしました。

そしてただブースのデザインを面白くするだけではなく
参加型にしようという事でブースの中でPKをけってもらってゴールに入ると豪華賞品?
をプレゼントという企画も考えて今回の展示会に臨んだのですが
他のブースを見るとほとんどが製造業のブースでまじめに
製品を紹介するブースがほとんどで正直大丈夫か心配でした。
でも実際始まって見ると意外にみなさんブースの前で立ち止まってくれて
パンフレットを渡し、PKのイベントに誘導すると喜んでけってもらえました。
今日の結果はおよそ150人くらいがけってもらって120枚くらいの名刺頂けました。
大成功でした。
明日もありますが今日の調子でたくさんの人とお話させて頂いてみなさんに喜んで頂ければ幸いです。
もしまだお越しになられていない方は是非姫路の武道館へお越しください。
夕方4時までやっております。

ビジネスアリーナ2010in兵庫に出展いたしました。

楽通としての展示会出展は今回が初めてだったので
どんなブースを出展するかメンバーといろいろ考えた結果、
今回出展しているおよそ150ブースの中で最も目立つないし
注目されるブースを作ろうという趣旨と会社名が感動会社という事で
最近みんなが最も感動した出来事という事で
ワールドカップの日本代表をイメージしたブースにしようと考えて
このようなブースにいたしました。
そしてただブースのデザインを面白くするだけではなく
参加型にしようという事でブースの中でPKをけってもらってゴールに入ると豪華賞品?
をプレゼントという企画も考えて今回の展示会に臨んだのですが
他のブースを見るとほとんどが製造業のブースでまじめに
製品を紹介するブースがほとんどで正直大丈夫か心配でした。
でも実際始まって見ると意外にみなさんブースの前で立ち止まってくれて
パンフレットを渡し、PKのイベントに誘導すると喜んでけってもらえました。
今日の結果はおよそ150人くらいがけってもらって120枚くらいの名刺頂けました。
大成功でした。
明日もありますが今日の調子でたくさんの人とお話させて頂いてみなさんに喜んで頂ければ幸いです。
もしまだお越しになられていない方は是非姫路の武道館へお越しください。
夕方4時までやっております。
Posted by イケてるナウナウ隊 at 23:24│Comments(2)
│SHINTAのつぶやき
この記事へのコメント
マジでそこまでやったの?( ̄▽ ̄;)
中途半端にやるよりは良いんだろけど・・・
某団体から圧力はかからなかった?(笑)
今日(水)の夕方に冷やかしにいこうと車で行ったが、
武道館(たいそうな名前だね~)の敷地は侵入禁止で、
近くの駐車場はほぼ満車だったので、諦めてヤマダ電機に
行ったでござる。(^^ゞ
ところで、「しろまるひめ」の隣のギャルは誰なのじゃ??(・ε・)
そして「しろまるひめ」は背が低いが、中身は女性?、小さいオッサン?(笑)
中途半端にやるよりは良いんだろけど・・・
某団体から圧力はかからなかった?(笑)
今日(水)の夕方に冷やかしにいこうと車で行ったが、
武道館(たいそうな名前だね~)の敷地は侵入禁止で、
近くの駐車場はほぼ満車だったので、諦めてヤマダ電機に
行ったでござる。(^^ゞ
ところで、「しろまるひめ」の隣のギャルは誰なのじゃ??(・ε・)
そして「しろまるひめ」は背が低いが、中身は女性?、小さいオッサン?(笑)
Posted by あいこん at 2010年07月15日 01:41
ありがとうございます。出来れば来てほしかったっす。おかげさまで大盛況でした。すごいパンフレットも作りましたのでまた持って行きます。
Posted by シンタ at 2010年07月16日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。