2011年08月06日
ビューティーラブ
大好評のナウナウ小町!今回が第9回目となりました!
ナウイギャルとYASUSHIとATSUSHIだけの楽園。
そんな世界を目指して僕らは日夜がんばっております!
さて、今回はJR加古川駅の南にあるヤマトヤシキの5F
トータルサロン【ビューティーラブ】さんへ行ってきました

↑ビューティーラブ
実は神戸にもお店があります
しかもここは、男性も利用可能なんですよ~!!
お値段もとってもリーズナブルなのです!

お問い合わせは↓
TEL:079-456-1930
そんなビューティーラブの小町さん、YASUSHIとATSUSHIを
完膚なきまでにメロメロにしちゃったのは、このお二人でっす!

↑ユウコさんこと、デコちゃん
お店を取り仕切るしっかり者のお姉さまでございます!
今度、お店で施術してもらうのを口実に、会いに行こうと
画策中のATSUSHIです
そしてそして・・・

↑偶然に神戸のお店からのヘルプで来てた
ユウキちゃん
ATSUSHIは神戸在住なので、ユウキちゃんにも会いに行き易いという、
好条件なのですよ!すまんなYASUSHI
顔の骨格強制とか美白、首から肩などのリンパマッサージ、
ボディリラクゼーションなどもあり、癒しと美容と健康に
最高のひと時を、ビューティーラブは提供してくれます
どれだけ最高かって?

↑これぐらい最高の笑顔になるんだよ~
というわけで皆様もぜひ、どんどんご来店ください!
まずはお電話
TEL:079-456-1930
場所は、JR加古川駅の南、ヤマトヤシキの5Fです。
男性も女性もご利用いただけるので、アベックで行くのも
ありかと思います
ナウイギャルとYASUSHIとATSUSHIだけの楽園。
そんな世界を目指して僕らは日夜がんばっております!
さて、今回はJR加古川駅の南にあるヤマトヤシキの5F
トータルサロン【ビューティーラブ】さんへ行ってきました

↑ビューティーラブ
実は神戸にもお店があります

しかもここは、男性も利用可能なんですよ~!!
お値段もとってもリーズナブルなのです!
お問い合わせは↓
TEL:079-456-1930
そんなビューティーラブの小町さん、YASUSHIとATSUSHIを
完膚なきまでにメロメロにしちゃったのは、このお二人でっす!

↑ユウコさんこと、デコちゃん
お店を取り仕切るしっかり者のお姉さまでございます!
今度、お店で施術してもらうのを口実に、会いに行こうと
画策中のATSUSHIです

そしてそして・・・
↑偶然に神戸のお店からのヘルプで来てた
ユウキちゃん
ATSUSHIは神戸在住なので、ユウキちゃんにも会いに行き易いという、
好条件なのですよ!すまんなYASUSHI

顔の骨格強制とか美白、首から肩などのリンパマッサージ、
ボディリラクゼーションなどもあり、癒しと美容と健康に
最高のひと時を、ビューティーラブは提供してくれます

どれだけ最高かって?
↑これぐらい最高の笑顔になるんだよ~
というわけで皆様もぜひ、どんどんご来店ください!
まずはお電話
TEL:079-456-1930
場所は、JR加古川駅の南、ヤマトヤシキの5Fです。
男性も女性もご利用いただけるので、アベックで行くのも
ありかと思います

2011年07月19日
独眼竜な若武者 ナウ!
祝日の月曜日の朝に、間違って出社しかかって、
思わずお茶目な醜態をさらしてしまったリスナーの
皆様、モテこんちゃ
カレンダーは
しっかりとチェックしときましょう!
朝から、友人の北海道旅行の土産、マルセイバターサンドを
2つ食べたら、お腹いっぱいになったATSUSHIです。
さて先日、僕は撮影のために京都へ赴きました。
なぜかって?次の大河ドラマの撮影のためとか、
なんだとか噂が姫路を駆け巡っておりますが、
とりあえず、衣装あわせの風景を、ファンの
ギャルには公開しましょう

↑なんせ、17kgの甲冑。重たーて、重たーて、大変でっせ
二人がかりで鎧を着せてもらったのです。
独眼竜正宗の役なので、眼帯をつけてますが、
視力が両目とも0.04な僕は、メガネを外して、
更に片目が眼帯なので、もう大変です。
エマージャンシー!前が見えねぇ!!
そんなATSUSHIの動向が気になるギャルは、
積極的にATSUSHIにメールして、秘密を聞いちゃいましょう。
教えてくれるかどうかは、僕の気分しだいさ!
ではでは皆様、またどこかの撮影現場でお会いしましょう
さらばじゃ!パッパカパッパカ
思わずお茶目な醜態をさらしてしまったリスナーの
皆様、モテこんちゃ

しっかりとチェックしときましょう!
朝から、友人の北海道旅行の土産、マルセイバターサンドを
2つ食べたら、お腹いっぱいになったATSUSHIです。
さて先日、僕は撮影のために京都へ赴きました。
なぜかって?次の大河ドラマの撮影のためとか、
なんだとか噂が姫路を駆け巡っておりますが、
とりあえず、衣装あわせの風景を、ファンの
ギャルには公開しましょう

↑なんせ、17kgの甲冑。重たーて、重たーて、大変でっせ

二人がかりで鎧を着せてもらったのです。
独眼竜正宗の役なので、眼帯をつけてますが、
視力が両目とも0.04な僕は、メガネを外して、
更に片目が眼帯なので、もう大変です。
エマージャンシー!前が見えねぇ!!
そんなATSUSHIの動向が気になるギャルは、
積極的にATSUSHIにメールして、秘密を聞いちゃいましょう。
教えてくれるかどうかは、僕の気分しだいさ!
ではでは皆様、またどこかの撮影現場でお会いしましょう

さらばじゃ!パッパカパッパカ

2011年07月11日
ニャンニャンしましょ~ ナウ!
動物病院とか言いながら、結局は犬と猫しか
いねぇじぇねぇか!っと思ったリスナーのみなちゃま、
モテこんちゃ!犬猫病院と化した動物病院で、
受付のギャルに一目ぼれしたATSUSHIです。
先日、とある事情で動物病院に行ったら、
大槻ケンヂの所属する「特撮」ってバンドで、
『アベルカイン』という曲があるのですが、
ご存知ですかにゃ?
動物病院に入った瞬間に、この歌が耳から
離れませんでした。
↓『アベルカイン』歌詞
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND72487/index.html
そんなわけで昨日は難波の猫カフェ『ぐるぐる堂』に
行きました。犬は苦手ですが、猫は大好きなんですよね。
ホワッツマイケルとか漫画見た人いますか?
ギャルに匹敵する可愛さですよ!
皆様も、癒しを求めるならば、猫カフェに行ってみて下さい。
↓ぐるぐる堂の猫達
http://www.nekocafegurugurudou.com/2011hp4.html
今なら、僕とにゃんにゃんしたいギャルを
無期限に募集してます!ご遠慮なくお申込みください。
それでは、またどこかの猫カフェで出会いましょう~!
いねぇじぇねぇか!っと思ったリスナーのみなちゃま、
モテこんちゃ!犬猫病院と化した動物病院で、
受付のギャルに一目ぼれしたATSUSHIです。
先日、とある事情で動物病院に行ったら、
大槻ケンヂの所属する「特撮」ってバンドで、
『アベルカイン』という曲があるのですが、
ご存知ですかにゃ?
動物病院に入った瞬間に、この歌が耳から
離れませんでした。
↓『アベルカイン』歌詞
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND72487/index.html
そんなわけで昨日は難波の猫カフェ『ぐるぐる堂』に
行きました。犬は苦手ですが、猫は大好きなんですよね。
ホワッツマイケルとか漫画見た人いますか?
ギャルに匹敵する可愛さですよ!
皆様も、癒しを求めるならば、猫カフェに行ってみて下さい。
↓ぐるぐる堂の猫達
http://www.nekocafegurugurudou.com/2011hp4.html
今なら、僕とにゃんにゃんしたいギャルを
無期限に募集してます!ご遠慮なくお申込みください。
それでは、またどこかの猫カフェで出会いましょう~!
2011年07月03日
フォースと共にあらんことを ナウ!
湿度が高くてジットジトして不快極まりなく、
暑さのあまり裸族になろうとしたが、
どうしても羞恥心が捨てられず、
せめて、パンツは着用しよなどと言う
妥協案で本当の自分を隠してるリスナーの
皆様、モテこんちゃ!
とはいえども~、パンツさえはいていれば
どこへでもいけます。パンツ一丁で各地の戦場を
転々とし、最後は陸海空の全軍を統べると言う、
パンツの性能を極限まで発揮したATSUSHIです!
~あらすじ~
慎重なズボンは、破天荒で自由主義なパンツを
以前から疎ましく感じていた。そこでズボンは、
パンツとの協調路線をとると見せかけ、
”スボン&パンツ同時着用条約”を持ち出してきた。
しかし、ズボンとパンツの協調路線も言葉だけで、
実質はズボンの下に絶えずパンツが来るという、非常に不平等な
条約だったのである。これに立ち向かったパンツの
強硬派は、ズボンとの条約を一方的に破棄した。
その混乱に乗じて、フリチン派の…(中略)・・・になり、
次第に力を失っていった。
↓その混乱を打破すべく現れたジェダイの騎士。
と言いますか、最近、スターウォーズのライトセーバーの
動画・画像加工のできるソフトをてに入れて、
作ってみたのだ~!

ではでは皆様、また風呂上りにパンイチでお会いしましょう
暑さのあまり裸族になろうとしたが、
どうしても羞恥心が捨てられず、
せめて、パンツは着用しよなどと言う
妥協案で本当の自分を隠してるリスナーの
皆様、モテこんちゃ!
とはいえども~、パンツさえはいていれば
どこへでもいけます。パンツ一丁で各地の戦場を
転々とし、最後は陸海空の全軍を統べると言う、
パンツの性能を極限まで発揮したATSUSHIです!
~あらすじ~
慎重なズボンは、破天荒で自由主義なパンツを
以前から疎ましく感じていた。そこでズボンは、
パンツとの協調路線をとると見せかけ、
”スボン&パンツ同時着用条約”を持ち出してきた。
しかし、ズボンとパンツの協調路線も言葉だけで、
実質はズボンの下に絶えずパンツが来るという、非常に不平等な
条約だったのである。これに立ち向かったパンツの
強硬派は、ズボンとの条約を一方的に破棄した。
その混乱に乗じて、フリチン派の…(中略)・・・になり、
次第に力を失っていった。
↓その混乱を打破すべく現れたジェダイの騎士。
と言いますか、最近、スターウォーズのライトセーバーの
動画・画像加工のできるソフトをてに入れて、
作ってみたのだ~!
ではでは皆様、また風呂上りにパンイチでお会いしましょう

2011年06月27日
昭和レトロ ナウ!
夏は暑くて、若い子の襟元が開放され、
そこから大気中にウットリ粒子が散布されます。
ウットリ粒子の濃度が高いため、有視界戦闘に
ならざるをえないリスナーの皆様、モテこんちゃ!
この間の休日はエンジョイしたんかいの?
僕はこの夏のシーズンを逃してたまるかいと、
早速街に繰り出して、そこらへんをほっつき歩きましたよ。
前回のエントリは、大正ロマンでしたが、今回は、
昭和レトロじゃよ!まぁ昭和生まれの僕には、
やっぱり昭和レトロが一番しっくり来るんですわ。
まぁ、百聞は一回見たらわかる言うから、
↓ここから見たってくだちい。すごい昭和でした。
http://www.hanbey.com/menu1.html
店内で流れる曲が昭和過ぎて、なんともいえぬ
気分でしたよ。残念ながらナウイギャル店員は
おりませんでした。

メニューがすごすぎてビックリしました。
すいとん・フェリックスガム・コンビーフ・ボンカレーなどなど、
すんごい安いメニューで駄菓子もメニューにあって、
安すぎてビックリです。当時の闇市場で出てたような
メニューもあるとかないとか…。
当時のテレビで白黒の鉄腕アトムが放送されてたり、
50代とか60代の人が行くと、懐かしいかも!
あ!一回行ってみたい!っというギャルは是非!
僕に言ってください。ご馳走させていただきます。
ではでは皆様、またどこぞのレトロな店でお会いしましょう!
そこから大気中にウットリ粒子が散布されます。
ウットリ粒子の濃度が高いため、有視界戦闘に
ならざるをえないリスナーの皆様、モテこんちゃ!
この間の休日はエンジョイしたんかいの?
僕はこの夏のシーズンを逃してたまるかいと、
早速街に繰り出して、そこらへんをほっつき歩きましたよ。
前回のエントリは、大正ロマンでしたが、今回は、
昭和レトロじゃよ!まぁ昭和生まれの僕には、
やっぱり昭和レトロが一番しっくり来るんですわ。
まぁ、百聞は一回見たらわかる言うから、
↓ここから見たってくだちい。すごい昭和でした。
http://www.hanbey.com/menu1.html
店内で流れる曲が昭和過ぎて、なんともいえぬ
気分でしたよ。残念ながらナウイギャル店員は
おりませんでした。

メニューがすごすぎてビックリしました。
すいとん・フェリックスガム・コンビーフ・ボンカレーなどなど、
すんごい安いメニューで駄菓子もメニューにあって、
安すぎてビックリです。当時の闇市場で出てたような
メニューもあるとかないとか…。
当時のテレビで白黒の鉄腕アトムが放送されてたり、
50代とか60代の人が行くと、懐かしいかも!
あ!一回行ってみたい!っというギャルは是非!
僕に言ってください。ご馳走させていただきます。
ではでは皆様、またどこぞのレトロな店でお会いしましょう!
2011年06月25日
スーパーのレジ
どうにかならんかね
「スーパーのレジ」
2番目の人がきっちり順番になるような仕組を作りたまえ
中止中のレジがスタートした瞬間!
後からの割り込むようにレジに入るのやめたまえ!
世の中
腹立つこと多いので書き殴っていきます!
次回は
電車&車を書きます
「スーパーのレジ」
2番目の人がきっちり順番になるような仕組を作りたまえ
中止中のレジがスタートした瞬間!
後からの割り込むようにレジに入るのやめたまえ!
世の中
腹立つこと多いので書き殴っていきます!

次回は
電車&車を書きます
2011年06月23日
ナウナウ小町ならぬ、ナウナウ男子!
ジメジメした日が続いてうっとおしいですね。
やすしです。
先日、ナウナウ小町10回目の収録に行ってきました!
今回もなんとダブル小町!!
エステサロンへ2人の美女にお会いしてきました!
一人は、きれいなおでこがチャームポイントのデコちゃんことゆうこさん。
写真アップしたら皆さんビックリするくらい美人です。ドストライク。
そして、もう一人は大きな黒目が印象的なゆうきちゃん。
話してるときの笑顔が最高にかわいいです。ドストライク。
詳細は、また放送後にアップしますのでお楽しみに。
そして、ナウナウ小町を聞くお姉さま方からの熱烈なオファーにより新しい企画が生まれようとしております
その名も「ナウナウ男子(仮称)」
そこで、「あそこの店員カッコイイわ~、食べちゃいたい
」
とか
「いつも来てくれるあの営業マン素敵
勝手に契約しちゃお
」
などの、イケメン情報をお待ちしております。
どしどしコメント欄もしくは、n.himeji@gmail.com までお待ちしております!
やすしです。
先日、ナウナウ小町10回目の収録に行ってきました!
今回もなんとダブル小町!!
エステサロンへ2人の美女にお会いしてきました!
一人は、きれいなおでこがチャームポイントのデコちゃんことゆうこさん。
写真アップしたら皆さんビックリするくらい美人です。ドストライク。
そして、もう一人は大きな黒目が印象的なゆうきちゃん。
話してるときの笑顔が最高にかわいいです。ドストライク。
詳細は、また放送後にアップしますのでお楽しみに。
そして、ナウナウ小町を聞くお姉さま方からの熱烈なオファーにより新しい企画が生まれようとしております

その名も「ナウナウ男子(仮称)」
そこで、「あそこの店員カッコイイわ~、食べちゃいたい

とか
「いつも来てくれるあの営業マン素敵


などの、イケメン情報をお待ちしております。
どしどしコメント欄もしくは、n.himeji@gmail.com までお待ちしております!
2011年06月20日
雨にたたずむハイカラさん ナウ!
モテこんちゃ!こないだの週末は、雨が続いてうっとーしい事
この上なしでした。折り畳み傘を使いすぎて
傘の骨が折れたATSUSHIです。
土曜の夜、三宮で「はいからさんが通る」の花村紅緒みたいな格好をした
美少女が、雨に濡れながらビラ配りしてるのを見かけました
。
雨にたたずむ美少女。気になって仕方なかたったけど、
俺の傘に入れてあげるべきかぁ~、このまま立ち去っても
良いのだろうかぁ~
そんな思いに、後ろ髪どころか、頭髪すべてを引かれる思いで、
とりあえず目的地であるお店に到着~
【焼肉・にくなべ屋 びいどろ】
店内は大正時代のレトロな雰囲気の焼肉屋さんです。

そして、焼肉といえば人気の高いユッケ!!コレを食べなきゃ
始まりませんよね~
。なんつっても、少食の肉食系男子のATSUSHIとしては、
定番のユッケは外せません!しかも大好物のタンのユッケ
まさに、これは、食べるためだけに生まれて来たようなメニュー!!

味はどうかって?もうバカうま!しかもハートも頼んで、
ガッツリ(僕なりに)完食させてもらいました!
まぁ、そんな食った飲んだの話よりも、特筆すべきは、
そこで注文を聞きに来た店員の子!もうビックリ
なんとその店員の子は、先ほど雨に濡れながらビラを配ってたハイカラさん
これは運命としか言いようが無い出会いでございます!
俺は猛烈に「愛の大正デモクラシー」やで~。
恋愛モダニズムの到来ってやつですわ。わかるやろ?
しかし、ここで嬉々として話しかけては浮薄な奴と思われる。
ここは大正の帝国軍人並みに硬派な接触を心がける俺。
かといって、天皇機関説など持ち出しては硬派すぎるわぃ。
早速、「衣装似合ってますね~
」「雨の中で大変ですね~
」
などギャルを心配する真摯な気持ちで、誠意をもって語りかけるATSUSHI。
それにしても、こんな可愛い子に雨の中でビラ配りをさせるとは、
店長もひどい人だ
今度ビラ配りする時は、絶対に僕が手伝うぞ
そんなこんなで、この店にはまた来たいなぁ~。
だって、肉が好きだから!では皆様、
またどこかの焼肉屋でお会いしましょう~
この上なしでした。折り畳み傘を使いすぎて
傘の骨が折れたATSUSHIです。
土曜の夜、三宮で「はいからさんが通る」の花村紅緒みたいな格好をした
美少女が、雨に濡れながらビラ配りしてるのを見かけました

雨にたたずむ美少女。気になって仕方なかたったけど、
俺の傘に入れてあげるべきかぁ~、このまま立ち去っても
良いのだろうかぁ~

そんな思いに、後ろ髪どころか、頭髪すべてを引かれる思いで、
とりあえず目的地であるお店に到着~

【焼肉・にくなべ屋 びいどろ】
店内は大正時代のレトロな雰囲気の焼肉屋さんです。

そして、焼肉といえば人気の高いユッケ!!コレを食べなきゃ
始まりませんよね~

定番のユッケは外せません!しかも大好物のタンのユッケ

まさに、これは、食べるためだけに生まれて来たようなメニュー!!

味はどうかって?もうバカうま!しかもハートも頼んで、
ガッツリ(僕なりに)完食させてもらいました!
まぁ、そんな食った飲んだの話よりも、特筆すべきは、
そこで注文を聞きに来た店員の子!もうビックリ

なんとその店員の子は、先ほど雨に濡れながらビラを配ってたハイカラさん

これは運命としか言いようが無い出会いでございます!
俺は猛烈に「愛の大正デモクラシー」やで~。
恋愛モダニズムの到来ってやつですわ。わかるやろ?
しかし、ここで嬉々として話しかけては浮薄な奴と思われる。
ここは大正の帝国軍人並みに硬派な接触を心がける俺。
かといって、天皇機関説など持ち出しては硬派すぎるわぃ。
早速、「衣装似合ってますね~


などギャルを心配する真摯な気持ちで、誠意をもって語りかけるATSUSHI。
それにしても、こんな可愛い子に雨の中でビラ配りをさせるとは、
店長もひどい人だ

今度ビラ配りする時は、絶対に僕が手伝うぞ

そんなこんなで、この店にはまた来たいなぁ~。
だって、肉が好きだから!では皆様、
またどこかの焼肉屋でお会いしましょう~

2011年06月19日
クールビズ対策
最近ネクタイやスーツの上下を着ているビジネスマンが減ってクールビズ仕様の人が増えています。うちのお客様にも「暑苦しい」と言われる事もしばしば。
これはいけないと思い遂に立ち上がりました。それはクールビズ仕様の服を買いに行く事です。まずどこに買いに行けば
いいのか?何を買えばいいのか?どこまで崩してもいいのか?•••
分かりません。そこで業界のおしゃれさんにコーディネートを依頼し今までのサラリーマン仕様を一新しなんちゃって
広告代理店の格好を目指し増す。出来上がりは後日ご報告いたします。。
これはいけないと思い遂に立ち上がりました。それはクールビズ仕様の服を買いに行く事です。まずどこに買いに行けば
いいのか?何を買えばいいのか?どこまで崩してもいいのか?•••
分かりません。そこで業界のおしゃれさんにコーディネートを依頼し今までのサラリーマン仕様を一新しなんちゃって
広告代理店の格好を目指し増す。出来上がりは後日ご報告いたします。。
2011年06月17日
おかんの作る弁当
みなさんこんにちは・・・
今日はおかんの作る「弁当」について語らせてください
思い出せば中学生のとき、お弁当のクオリティーについて葛藤していたのを覚えています
ありえない弁当
・甘納豆が入っている
・果物がごはんのエリアに侵入している
・ミョウガや漬物がやたらと多い
・弁当の蓋が汚れているのにきずいたとき
などなど
友達の弁当に興味があり1おかず取ったときに長い髪の毛が付いてきた時には静かに
基に戻したのを覚えています。
マッタケふりかけを入れられた時は、教室中が「マッタケ誰か入れてるやろ!」と大騒ぎになった
など
おかんの弁当一つでいろいろと思い出が出てきます。
ではでは
次回は、「スーパーのレジ」について語らせてください
今日はおかんの作る「弁当」について語らせてください
思い出せば中学生のとき、お弁当のクオリティーについて葛藤していたのを覚えています
ありえない弁当
・甘納豆が入っている
・果物がごはんのエリアに侵入している
・ミョウガや漬物がやたらと多い
・弁当の蓋が汚れているのにきずいたとき
などなど
友達の弁当に興味があり1おかず取ったときに長い髪の毛が付いてきた時には静かに
基に戻したのを覚えています。
マッタケふりかけを入れられた時は、教室中が「マッタケ誰か入れてるやろ!」と大騒ぎになった
など
おかんの弁当一つでいろいろと思い出が出てきます。
ではでは
次回は、「スーパーのレジ」について語らせてください
2011年06月16日
ラーメン試食
こんばんわ。やすしです。
じっとり暑い日が増えてきましたね~
はやくカラっ!!と暑い夏になって欲しいもんですね。
さて、昨日、、、いや、厳密には今日のAM12:00すぎからAM2:00?くらいまで、Dさんとシンタさんと一緒に某ラーメン店の新作試食に行って参りました!
ブログ投稿の許可をもらい忘れたので、残念ながら写真はお店できませんが、ラーメン3種類に、丼もの1種類。
味はどれも個性的で、おいしかったです!!
特においしかったのは「冷麺」
ピリッと辛くて、さっぱりした酸味が効いておいしかったです!
また、許可をもらったら、詳しくレポートしたいと思います!!
お楽しみに!!
いや~、あの冷麺食べたくなってきた~
一緒に行ったDさんとシンタさんもそう思ってるはずやな・・・
じっとり暑い日が増えてきましたね~
はやくカラっ!!と暑い夏になって欲しいもんですね。
さて、昨日、、、いや、厳密には今日のAM12:00すぎからAM2:00?くらいまで、Dさんとシンタさんと一緒に某ラーメン店の新作試食に行って参りました!
ブログ投稿の許可をもらい忘れたので、残念ながら写真はお店できませんが、ラーメン3種類に、丼もの1種類。
味はどれも個性的で、おいしかったです!!
特においしかったのは「冷麺」
ピリッと辛くて、さっぱりした酸味が効いておいしかったです!
また、許可をもらったら、詳しくレポートしたいと思います!!
お楽しみに!!
いや~、あの冷麺食べたくなってきた~

一緒に行ったDさんとシンタさんもそう思ってるはずやな・・・

2011年06月14日
常に全力!
今日お客様からいただきました。
いつも気にかけていただいている方なんですが、
たまーに真面目な話をするんですね・・・
「僕の大好きな言葉なんや」ってふと出されたのがこれ!

よく考えると子どもの頃っていつも全力だったよなぁ・・・
身の引き締まる一瞬でした。
このお客様には本当に感謝です。
ありがとうございました!!!
いつも気にかけていただいている方なんですが、
たまーに真面目な話をするんですね・・・
「僕の大好きな言葉なんや」ってふと出されたのがこれ!

よく考えると子どもの頃っていつも全力だったよなぁ・・・
身の引き締まる一瞬でした。
このお客様には本当に感謝です。
ありがとうございました!!!
2011年06月13日
今時のウルトラマンって! ナウ
いくぜぃ!ゲッタービーム!!
…出ねぇのは分かってるのよ。
だって俺は大人だからな
どうも、ダンデーATSUSHIです。
梅雨真っ盛りなギャルのみなちゃま、モテこんちゃ!
このブログを読んでるリスナーの皆様は、
もう大人ですかな?とはいえども、
ふと童心に戻る事ってありませんか?
子供の頃に皆さんが見てたヒーロー番組で、
やってみたい必殺技を是非教えて下さい!
僕はブラスターテッカマンブレードの
【ボルテッカ】ですな。
ガンダムのコロニーレーザーとか、ガルフォースの
恒星破壊砲も凄いけど、厳密なところ必殺技じゃないし!
てことは…ボルテッカに匹敵する必殺技は、
ガイバーギガンティックの
ギガスマッシャーでしょうか??
そんな事を考えるのも、ついこの間観た。
ウルトラマンゼロ(セブンの息子らしい)の
映画がきっかけです。最近の特撮は
VFXとか駆使してるからすごいですわ。

ウルトラマンゼロのカッコよさもさる事ながら、
エンディングテーマを歌うGIRL NEXT DOORの
曲が最高でした。エイベックスが勢いで
打ち出してきたアーティストかと思いきや、
【運命のしずく】って曲はカッコイイっすよ~!
…出ねぇのは分かってるのよ。
だって俺は大人だからな

どうも、ダンデーATSUSHIです。
梅雨真っ盛りなギャルのみなちゃま、モテこんちゃ!
このブログを読んでるリスナーの皆様は、
もう大人ですかな?とはいえども、
ふと童心に戻る事ってありませんか?
子供の頃に皆さんが見てたヒーロー番組で、
やってみたい必殺技を是非教えて下さい!
僕はブラスターテッカマンブレードの
【ボルテッカ】ですな。
ガンダムのコロニーレーザーとか、ガルフォースの
恒星破壊砲も凄いけど、厳密なところ必殺技じゃないし!
てことは…ボルテッカに匹敵する必殺技は、
ガイバーギガンティックの
ギガスマッシャーでしょうか??
そんな事を考えるのも、ついこの間観た。
ウルトラマンゼロ(セブンの息子らしい)の
映画がきっかけです。最近の特撮は
VFXとか駆使してるからすごいですわ。

ウルトラマンゼロのカッコよさもさる事ながら、
エンディングテーマを歌うGIRL NEXT DOORの
曲が最高でした。エイベックスが勢いで
打ち出してきたアーティストかと思いきや、
【運命のしずく】って曲はカッコイイっすよ~!
2011年06月12日
もうすぐ一周年です。
皆様こんばんは。この「夕暮れナウナウ」も名前を変えたり時間や時間帯を
変えたりしながらついに1周年となりました。ずっと聴いて頂いている方。
何度か聴いてくれた方。まだ1度も聴いてもらっていない方いろんな方が
いると思いますが一周年を機にさらにパワーアップしてきっと面白く聴き
やすくなります。是非楽しくお聴きください。

開始当時のロゴマーク
変えたりしながらついに1周年となりました。ずっと聴いて頂いている方。
何度か聴いてくれた方。まだ1度も聴いてもらっていない方いろんな方が
いると思いますが一周年を機にさらにパワーアップしてきっと面白く聴き
やすくなります。是非楽しくお聴きください。

開始当時のロゴマーク
2011年06月10日
すまいる
明後日 17:15分からは・・・
みんなでラジオを聞きましょう!!
もちろん FM79.3KHz のFM GENKI
今回「マッチかどアドベンチャー」に来ていただいたのは
笑顔が素敵な 「すまいるホーム」のお二人です。

このお二人とのテンポ良い爽やかトークをお楽しみ下さい!
その他「モテナウ」「ナウナウ小町」も絶好調ですよV(^0^)V
みんなでラジオを聞きましょう!!
もちろん FM79.3KHz のFM GENKI
今回「マッチかどアドベンチャー」に来ていただいたのは
笑顔が素敵な 「すまいるホーム」のお二人です。
このお二人とのテンポ良い爽やかトークをお楽しみ下さい!
その他「モテナウ」「ナウナウ小町」も絶好調ですよV(^0^)V
2011年06月10日
キャンパーマサト
最近、キャンプをはじめました!
大好きなアウトドアーです。
毎週毎週楽しみにしています。
キャンプができる!
キャンプができる!
ところが
最近週末は雨・雨・雨・雨
もちろん明日はキャンセル・・・
キャンパー虐めともとれるこの天気!
「いいかげんいしろよ!」
「降りて来い!!!!このやろー!!!!」
以上
大好きなアウトドアーです。
毎週毎週楽しみにしています。
キャンプができる!
キャンプができる!
ところが
最近週末は雨・雨・雨・雨
もちろん明日はキャンセル・・・
キャンパー虐めともとれるこの天気!
「いいかげんいしろよ!」
「降りて来い!!!!このやろー!!!!」
以上
2011年06月08日
宍粟市さつきマラソン
夏は恋の季節ですね。
最近、胸がきゅーんきゅーんするのは恋でしょうか?
神戸市北区に住んでいるATSUSHIさん教えてください。
かなり前ですが、4月17日に「宍粟市さつきマラソン」に参加して来ました。
ハーフ21キロ
コースは、緩やかな上りの一直線。天気も良くて走りやすかったです。
2時間を切るのが目標でしたが、結果は2時間46秒!あと46秒を頑張り切れなかった俺。。。
練習不足ですね。
次回は、2時間切って見せます!!
マラソンは人生に似ている。
たった21キロのなかで色んな感情や、気づくことがあって、自分と深く対話出来た良い時間でした。
イライラしたり、喜んだり。
人と競ったり、自分と闘ったり。
苦しくて、もくもくと走っていた時、突然応援してくれている人の存在が目に入りだしました。
そこから僕は急に嬉しくなって、応援してくれるおばちゃんやおじさんに「ありがとう!」と言ったり、
子供には「イェーイ」と言ってハイタッチを始めました。
そうやって笑顔で走ったあの瞬間(ランナーズハイ??)は、時間にすると10分もなかったと思いますが、まったく疲労感も消えて、爽快感だけに包まれた最高の気分でした。
人生も同じで、最高に幸せな時間はもしかするととても短い間なのかもしれないけど、とにかく目標に向かって走り続けること。
その中に、幸せな瞬間が待ってるんだ、と思います。
マラソンオススメです。
目標って、大事
次の放送は・・・
6月12日 17:15~18:00
FMゲンキ 79.3Mhz
最近、胸がきゅーんきゅーんするのは恋でしょうか?
神戸市
かなり前ですが、4月17日に「宍粟市さつきマラソン」に参加して来ました。
ハーフ21キロ
コースは、緩やかな上りの一直線。天気も良くて走りやすかったです。
2時間を切るのが目標でしたが、結果は2時間46秒!あと46秒を頑張り切れなかった俺。。。
練習不足ですね。
次回は、2時間切って見せます!!
マラソンは人生に似ている。
たった21キロのなかで色んな感情や、気づくことがあって、自分と深く対話出来た良い時間でした。
イライラしたり、喜んだり。
人と競ったり、自分と闘ったり。
苦しくて、もくもくと走っていた時、突然応援してくれている人の存在が目に入りだしました。
そこから僕は急に嬉しくなって、応援してくれるおばちゃんやおじさんに「ありがとう!」と言ったり、
子供には「イェーイ」と言ってハイタッチを始めました。
そうやって笑顔で走ったあの瞬間(ランナーズハイ??)は、時間にすると10分もなかったと思いますが、まったく疲労感も消えて、爽快感だけに包まれた最高の気分でした。
人生も同じで、最高に幸せな時間はもしかするととても短い間なのかもしれないけど、とにかく目標に向かって走り続けること。
その中に、幸せな瞬間が待ってるんだ、と思います。
マラソンオススメです。
目標って、大事

次の放送は・・・
6月12日 17:15~18:00
FMゲンキ 79.3Mhz
2011年06月06日
月曜日って絶好調? ナウ
リスナーのみなちゃま、モテこんちゃ!
春が来たと思ったら、もう梅雨が来て、
なんだかんだで夏がきますよね。
夏はTUBEの独壇場だが、そう毎年
彼にええとこを持って行かしてたまるかい!
のATSUSHIです。
さて、ナウナウ隊も発足してから、もう1年!
時間のたつのは早いですね。その間、なんだかんだで、
色々な事がありました。
楽しい事も、思い通りにいかない事も、みんなで
力を合わせて乗り切ってきましたよ!
メンバーそれぞれにも、熱い思いがあるでしょう。
そんな感情の行き先はどうなるのか?
それは7月からの放送で明らかになるかもしれません。
僕らの行く末、たどり着く先がどこになるのか?
それは神のみぞ知るってやつでしょうかね~。
でも僕は思うのです。
人間の人生を司るものを、神と称するならば…
感情の置き場所は見つからない。
春が来たと思ったら、もう梅雨が来て、
なんだかんだで夏がきますよね。
夏はTUBEの独壇場だが、そう毎年
彼にええとこを持って行かしてたまるかい!
のATSUSHIです。
さて、ナウナウ隊も発足してから、もう1年!
時間のたつのは早いですね。その間、なんだかんだで、
色々な事がありました。
楽しい事も、思い通りにいかない事も、みんなで
力を合わせて乗り切ってきましたよ!
メンバーそれぞれにも、熱い思いがあるでしょう。
そんな感情の行き先はどうなるのか?
それは7月からの放送で明らかになるかもしれません。
僕らの行く末、たどり着く先がどこになるのか?
それは神のみぞ知るってやつでしょうかね~。
でも僕は思うのです。
人間の人生を司るものを、神と称するならば…
感情の置き場所は見つからない。
2011年06月04日
ナウナウ会議

とうとう6月の放送で1周年を迎えるナウナウラジオです
2年目に向けての本格的会議が行われました。
番組構成、メンバーの入れ替えなど多くの課題を話し合い
そして確認しあい
助け合い
抱きしめあい
企画された7月からの放送は絶対におもしろと思うよ

今度は全員一緒になるのか・・・
はたまた分かれての放送なのか・・・
7月放送をお楽しみに ナウナウ
次回放送 6月26日(日曜日) 17時15分~18:00
2011年05月28日
キディランド
お待たせいたしました!今回で第8回目です。
ヤスシ&アツシが行ってきましたのは、
キディランド姫路店です。
場所は山陽姫路駅出てすぐ、MOLTIひめじにあります。
しかも今回は、ナウナウ小町始まって以来初の、
ダブル小町!美の共演
。
いかに現場でヤスシ&アツシの目がハートになったか、
想像に難しくないと思います。私も取材という事を忘れてました、
…と言うわけで、いつになく盛り上がった現場での
模様を紹介いたします。
今回の小町は、「麗ちょん」と「はーちゃん」のお二人です。

↑只今ボイスレッスン中、歌手を目指す、ちょっと変な
女の子、麗ちょん。見かけによらず大暴れな性格(?)らしいです
。
アツシも歌う事が大好きなんで共感しました!
お互いのサウンドをぶつけ合ってみたいです!

↑将来の夢は、好きな人のお嫁さんになる事という、
けなげな女性、はーちゃん!ヤスシがガチ惚れしました
熱烈なヤスシのテンションはそのまま収録日まで続き、
とうとう、収録中に爆発してしまったのです…。
そんな二人が働くキディランド姫路店では、玩具、
ファンシーグッズ、キャラクターグッズ、
書籍やバッグなど、かわいらしい商品を販売してます!
アツシもカワイー缶バッヂを、ここで購入しましたよ。
その缶バッヂを貰ったのは誰でしょう??でへへ
そういうわけで、皆様も是非お越しください!
私は収録後も何度か行きましたが、はーちゃんや、
麗ちょんが相変わらず可愛くて、彼女たちの
ためなら変死しても良いと思いました

↑一生の宝にしたいヤスシお気に入り写真

↑僕も負けずに撮影。僕はもう死んでもいい~!
そんなキディランドへ、皆様もぜひお越しください。
その時に、彼女たちに僕らの事を聞いてもらったらと
思います~!!
ヤスシ&アツシが行ってきましたのは、
キディランド姫路店です。
場所は山陽姫路駅出てすぐ、MOLTIひめじにあります。
しかも今回は、ナウナウ小町始まって以来初の、
ダブル小町!美の共演

いかに現場でヤスシ&アツシの目がハートになったか、
想像に難しくないと思います。私も取材という事を忘れてました、
…と言うわけで、いつになく盛り上がった現場での
模様を紹介いたします。
今回の小町は、「麗ちょん」と「はーちゃん」のお二人です。
↑只今ボイスレッスン中、歌手を目指す、ちょっと変な
女の子、麗ちょん。見かけによらず大暴れな性格(?)らしいです

アツシも歌う事が大好きなんで共感しました!
お互いのサウンドをぶつけ合ってみたいです!
↑将来の夢は、好きな人のお嫁さんになる事という、
けなげな女性、はーちゃん!ヤスシがガチ惚れしました

熱烈なヤスシのテンションはそのまま収録日まで続き、
とうとう、収録中に爆発してしまったのです…。
そんな二人が働くキディランド姫路店では、玩具、
ファンシーグッズ、キャラクターグッズ、
書籍やバッグなど、かわいらしい商品を販売してます!
アツシもカワイー缶バッヂを、ここで購入しましたよ。
その缶バッヂを貰ったのは誰でしょう??でへへ

そういうわけで、皆様も是非お越しください!
私は収録後も何度か行きましたが、はーちゃんや、
麗ちょんが相変わらず可愛くて、彼女たちの
ためなら変死しても良いと思いました

↑一生の宝にしたいヤスシお気に入り写真
↑僕も負けずに撮影。僕はもう死んでもいい~!
そんなキディランドへ、皆様もぜひお越しください。
その時に、彼女たちに僕らの事を聞いてもらったらと
思います~!!