2010年06月14日

里帰り

こんにちわ。
HIROYUKIですニコニコ

昨日の日曜日
父の故郷、広島県竹原市に行ってきましたダッシュ
祖父・祖母・叔父のお墓参りです。

片道270km、3時間余りの
なが~い道のりを車で激走クルマ溜め息

日帰りには限界の距離だということを学習しましたアセアセ

父の実家の窓から見える
トンガリ山の黒滝山。

里帰り

まだ体力があった遠い昔
よくこの山を登って
頂上にあるお寺の鐘を鳴らしていました。

今ではとても無理ですけど・・・。

お墓はこの山のちょうど中腹あたり。
そこまで登るのもそろそろ限界でしょうかガーン

しかしお墓のあるお寺からは
瀬戸内海が見渡せます!

里帰り

この景色のおかげで
少しは疲れが和らぎます。

ちょうど正面にある
瀬戸内海に浮かぶ島

里帰り

「大久野島」というそうですが、
キャンプ場あり、宿泊施設ありのリゾートが楽しめる
竹原市の数少ない観光地!(らしい・・。)

里帰り

観光案内のパンフレットもありました。

でもこの大久野島
戦時中は「毒ガス島」と呼ばれ
その名のとおり戦争で使うための
毒ガスを造ってたということです。
パンフレットによると
軍事施設もまだ残っているとか・・。

僕の祖父も、昔そこで働いていたと聞いて
とても驚いたのを覚えています。

時代は変わって
観光地としてにぎわっていますが

そんな大久野島を眺めながら
祖父は何を思っているんでしょうか。
と、しみじみ考えてしまいました。

里帰り


帰りもやはり270kmを激走クルマ溜め息

日付が変わる頃、やっと自宅に到着。
無事に帰れて何よりです。
感謝、感謝。


FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!




同じカテゴリー(HIROYUKIのつぶやき)の記事画像
番長。
経営の神様
宣伝効果あり?
激戦の結末。
ココイチ。
やきにく。
同じカテゴリー(HIROYUKIのつぶやき)の記事
 番長。 (2010-11-18 16:24)
 経営の神様 (2010-11-10 18:32)
 宣伝効果あり? (2010-11-08 15:39)
 激戦の結末。 (2010-11-06 18:32)
 ココイチ。 (2010-11-04 19:33)
 ショッキング・・・。 (2010-10-12 18:40)

Posted by イケてるナウナウ隊 at 14:58│Comments(8)HIROYUKIのつぶやき
この記事へのコメント
おー竹原市ですか

竹原は数年前に広島県内城郭めぐりを行った際に、木村城址

へ言った記憶があります。

小早川氏の城郭だったはず!

確かに観光地らしき場所がなかったような・・・

懐かしい
Posted by MASATO at 2010年06月14日 16:40
J氏の紹介でここに飛んできました。

7月10日から楽しみにしてます。

是非!良い番組・・・。期待してますね!
Posted by チコチコマン at 2010年06月15日 21:51
Jさんのオススメで
昨日から見させてもらっております。

毎日、見ますので(お気に入り登録完了済み)
もっと更新して下さい。
Posted by 朝苦羅 at 2010年06月16日 16:26
違う人のページにコメントしてしまいました。
社長ーーーーー!!

今日も覗いておりますよ( ̄个 ̄) フォッフォッフォ
Posted by HANEDA at 2010年06月16日 16:32
あれっ( ̄△ ̄;)エッ・・?

今見たら…竜馬も
HIROYUKIさんのページでした…(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by HANEDA at 2010年06月16日 16:37
ブログの方を先に知りました


ラジオも今度聞かせて頂きます

応援いたします頑張って下さい
Posted by かめもか at 2010年06月16日 16:38
チコチコマン様

ありがとうございます。
わざわざコメントまでいただいて、
感激です!

J氏のブログでご紹介いただいてから
ダントツ過去最高の訪問回数です。
本当にありがとうございます。

素人ながら頑張ってまいりますので、
これからも宜しくお願いします!
Posted by HIROYUKI at 2010年06月16日 19:25
HANEDAさま
朝苦羅さま
かめもかさま

応援ありがとうございます!
日々ネタを探しながら、
頑張って更新していきます!


分かりやすいニックネームですね。
これからも宜しくお願いします!
Posted by HIROYUKI at 2010年06月18日 02:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。