2010年07月10日
本日!!放送日でございます!!
とうとう!!今日という日がやって参りました!!

是非!!土曜日のまったりした時間にド素人5人組
前半緊張気味の後半全快!!の土曜ナウナウを
聞いて下さいね!!
男性の皆様!!あつし君コーナー「モテナウナウ」
心して聞いて下さいませよ!!
よろしくお願いします!!
本日!!FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!!】
22:30~23:00
放送スタートです!!
【土曜ナウナウ30分!!】
22:30~23:00
放送スタートです!!

是非!!土曜日のまったりした時間にド素人5人組
前半緊張気味の後半全快!!の土曜ナウナウを
聞いて下さいね!!
男性の皆様!!あつし君コーナー「モテナウナウ」
心して聞いて下さいませよ!!
よろしくお願いします!!
2010年07月09日
城ナウナウ
ナウナウ
最近、さぼっていたブログですが久しぶりの更新をします。
ネタが無い時は、城ブログこれが僕の最終兵器です。
本日は、播磨の城についてお話します。
播磨には城マニアが興奮する名城が多く残っています。
日本人はなんでも「三大○○○」を付けるのが大得意ですがこの播磨の地にも三大名城たるものがあるのです。
1:姫路城
1:明石城
1:赤穂城
たぶんこれが大方の予想だと思いますが
実はまったく違うのであります
僕も知った時は、かなりびっくりしましたが、基準がよくわからないのが難点です。
おそらく戦国時代を中心として考えたのではなかろうかと思います。
~播磨三大名城~
1:三木城(三木市市街地)
1:御着城(御着駅北東部)
1:英賀城(英賀保駅南東部)
たしかに歴史的にみても大きな城郭であったのは文献でよくわかります。
当時から姫路城はあったのですが御着城の出城であって現在のような縄張りはまったく無かったと
されています。
現在は、3城供に城址となっており、天守閣は残っていません
石碑がと少々遺構が残っている程度であります。
時間があれば城址めぐりでも・・・
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!

最近、さぼっていたブログですが久しぶりの更新をします。
ネタが無い時は、城ブログこれが僕の最終兵器です。
本日は、播磨の城についてお話します。
播磨には城マニアが興奮する名城が多く残っています。
日本人はなんでも「三大○○○」を付けるのが大得意ですがこの播磨の地にも三大名城たるものがあるのです。

1:姫路城
1:明石城
1:赤穂城
たぶんこれが大方の予想だと思いますが
実はまったく違うのであります

僕も知った時は、かなりびっくりしましたが、基準がよくわからないのが難点です。
おそらく戦国時代を中心として考えたのではなかろうかと思います。
~播磨三大名城~
1:三木城(三木市市街地)
1:御着城(御着駅北東部)
1:英賀城(英賀保駅南東部)
たしかに歴史的にみても大きな城郭であったのは文献でよくわかります。
当時から姫路城はあったのですが御着城の出城であって現在のような縄張りはまったく無かったと
されています。

現在は、3城供に城址となっており、天守閣は残っていません
石碑がと少々遺構が残っている程度であります。
時間があれば城址めぐりでも・・・
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
2010年07月08日
ページビューが凄いことに!
こんばんわ。
連日の暑さに体力を奪われながらも
メタボはしっかりと死守しています
裕之です
昨日「ブログのカリスマJ氏」のブログに
この土曜ナウナウのブログを紹介していただきました。
(2回目ですが・・・
)
J氏、ありがとうございます
そして、J氏のブログから
わざわざ見に来てくださった方
本当に、ありがとうございます!
1日2224ビューは
ダントツの新記録でございます。
確か前回ご紹介いただいたときは
720ビューくらいでした。
それでもビックリしたのに、
それを遥かに超える記録が出ました!
す、す、すごい
ホントにホントに、ありがとうございます!
日々ネタを探し
J氏に書き方のコツを学び
おもしろいブログだと思っていただけるよう
頑張っておりますが・・・
魅力ある内容にするのは
ホントに難しいですね
わざわざ見に来てくださった方が
「また見てやろう」と思われるような
おもしろいブログに成長させていきますので
どうか、気が向いたときに
また見に来てください。
われわれナウナウ隊は
あつかましくも
てんこもりブログの
ページビューランキング30位以内を目指しております
(最高は、前回ご紹介いただいたときの51位です。)
どうか、温かいご支援を
宜しくお願いいたします。
さらにあつかましいお願いですが
ご感想やご指摘のコメントをいただけると
とても嬉しく思います。
見かけによらず
ガラスのハートなので
お手やわらかにお願いします。
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
連日の暑さに体力を奪われながらも
メタボはしっかりと死守しています

裕之です

昨日「ブログのカリスマJ氏」のブログに
この土曜ナウナウのブログを紹介していただきました。
(2回目ですが・・・

J氏、ありがとうございます

そして、J氏のブログから
わざわざ見に来てくださった方
本当に、ありがとうございます!
1日2224ビューは
ダントツの新記録でございます。
確か前回ご紹介いただいたときは
720ビューくらいでした。
それでもビックリしたのに、
それを遥かに超える記録が出ました!
す、す、すごい

ホントにホントに、ありがとうございます!
日々ネタを探し

J氏に書き方のコツを学び

おもしろいブログだと思っていただけるよう
頑張っておりますが・・・

魅力ある内容にするのは
ホントに難しいですね

わざわざ見に来てくださった方が
「また見てやろう」と思われるような
おもしろいブログに成長させていきますので

どうか、気が向いたときに

また見に来てください。
われわれナウナウ隊は
あつかましくも
てんこもりブログの
ページビューランキング30位以内を目指しております

(最高は、前回ご紹介いただいたときの51位です。)
どうか、温かいご支援を
宜しくお願いいたします。
さらにあつかましいお願いですが
ご感想やご指摘のコメントをいただけると
とても嬉しく思います。
見かけによらず
ガラスのハートなので

お手やわらかにお願いします。
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
2010年07月07日
友情パワー!インプット完了ナウ
あちょ~
こんな時間でも元気な僕。
リスナーの皆様、モテこんちゃ
今日も
容赦なくモテましたでしょうか?モテマシーンのATSUSHIです。
今朝、電車の席に僕が座るなり、向かいのギャルが化粧を
始めました。そんな急におめかししなくても~
俺ってノーメイクの女性も好きなんだぜ?
・・・とは言えども、
好きな男の前では、いつも綺麗でいたいギャル心理
どうやら、ギャルのハートに火をつけちゃったよ僕たん
【モテた。モテれば。モテたとき】
そんなモテ三段活用を、伝授して欲しい男は、
一歩前にでて、歯を食いしばれ
目指すはモテリンピックで優勝になりますぜぃ?
決まり技は、「モテハグ」ですな・・・やっぱ
さて、堅苦しい話はこれぐらいにして、先日の土曜!
ついに収録してきましたよ。30分番組なのに2時間もかかった
モテナウナウはNG無しでした

↑(クリック)ド緊張ATSUSHI
プロ根性ってやつですかね。よゆーしゃくしゃく(死語)って感じ?
チョベリグ!とにかく全力でやりましたので、悔いはないです。
モテナウ専用の曲を作曲したマンキチさん!ありがとう!!
なんだかんだで、NGも出したけど、共演者のフォローもあり、
無事に終えれました。番組に関わってくれている皆さんに、
本当に感謝してます。これからもお願いします!
皆さんも本番は是非聞いてください
僕達ナウナウ隊の、もの凄い凄さが伝わってきますよ。
ではでは、アベックの甘ったるい将来を考えつつ、おやすみなさい

↑(クリック)打ち合わせ中のATSUSHI
ブログを読んで下さっている皆様にお願いです。
番組開始に伴い、皆様のメールをお待ちしております。
・ナウナウ隊への質問や応援メッセージ
・ナウナウ隊に応援してほしいこと(相談)
・みなさんの「約3分ぐらいで泣ける感動話」
・イベントの告知
・ナウナウ隊に伝えてほしい感謝の言葉
・ナウナウ隊に挑戦してほしい事などなど…メール下さい。メールアドレスは
n.himeji@gmail.com
沢山のメールお待ちしております!!よろしくお願いします。

リスナーの皆様、モテこんちゃ

容赦なくモテましたでしょうか?モテマシーンのATSUSHIです。
今朝、電車の席に僕が座るなり、向かいのギャルが化粧を
始めました。そんな急におめかししなくても~

俺ってノーメイクの女性も好きなんだぜ?
・・・とは言えども、
好きな男の前では、いつも綺麗でいたいギャル心理

どうやら、ギャルのハートに火をつけちゃったよ僕たん

【モテた。モテれば。モテたとき】
そんなモテ三段活用を、伝授して欲しい男は、
一歩前にでて、歯を食いしばれ

目指すはモテリンピックで優勝になりますぜぃ?
決まり技は、「モテハグ」ですな・・・やっぱ

さて、堅苦しい話はこれぐらいにして、先日の土曜!
ついに収録してきましたよ。30分番組なのに2時間もかかった

モテナウナウはNG無しでした

↑(クリック)ド緊張ATSUSHI
プロ根性ってやつですかね。よゆーしゃくしゃく(死語)って感じ?
チョベリグ!とにかく全力でやりましたので、悔いはないです。
モテナウ専用の曲を作曲したマンキチさん!ありがとう!!
なんだかんだで、NGも出したけど、共演者のフォローもあり、
無事に終えれました。番組に関わってくれている皆さんに、
本当に感謝してます。これからもお願いします!
皆さんも本番は是非聞いてください

僕達ナウナウ隊の、もの凄い凄さが伝わってきますよ。
ではでは、アベックの甘ったるい将来を考えつつ、おやすみなさい

↑(クリック)打ち合わせ中のATSUSHI
ブログを読んで下さっている皆様にお願いです。
番組開始に伴い、皆様のメールをお待ちしております。
・ナウナウ隊への質問や応援メッセージ
・ナウナウ隊に応援してほしいこと(相談)
・みなさんの「約3分ぐらいで泣ける感動話」
・イベントの告知
・ナウナウ隊に伝えてほしい感謝の言葉
・ナウナウ隊に挑戦してほしい事などなど…メール下さい。メールアドレスは
n.himeji@gmail.com
沢山のメールお待ちしております!!よろしくお願いします。
2010年07月06日
変なサービス。
こんばんわ。
日々の暑さに連敗中の
ひろユキです
日ごろ
何となくやり過ごしている事も
良く良く考えると
おかしな事って
ありませんか?
「このサービスはおかしいやろ!」っていうような。
先日、とあるショッピングセンターの中にある
こじゃれた紳士服店で
ネクタイを買った時のこと
気に入ったネクタイを選び
それを店の奥のレジへ。
お金を払って
商品を紙袋に入れてもらって・・・。
ここまでは普通ですよね。
でもこの後の店員の一言
「出口までお持ちいたしま~す。」
このサービス絶対いらんやろ!
出口までのビミョ~な距離。
会話するには短すぎるし
黙ってたら気まずいし
普通に帰らせて!
まだあります。
変なサービス。
牛丼屋さんでの出来事。
僕「並ひとつ」
店員「並ひとつですね。かしこまりました。」
・・・約1分後
店員「牛丼並ひとつ、お待たせしました。」
ここまでは普通ですよね。
でもこの後の店員の一言
「ご注文は以上でお揃いですか?」
見たら分かるやろ!
そないに確認せなあかんほど
頼んでませんけど!
決してストレスが溜まっている訳ではございませんので・・。
サービスを提供する側も
一生懸命なのがよく分かります。
ネタにさせていただきましたが、
自分が良かれと思ってやった事が
相手に伝わらない事ってありますからね
良かれと思う気持ちを
ありがたく受け入れられるような
広い心を持ちたいものです。

※話題に直結する画像がなかったので
「ツッコミを入れるまめしば」を入れました。
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
日々の暑さに連敗中の
ひろユキです

日ごろ
何となくやり過ごしている事も

良く良く考えると
おかしな事って
ありませんか?
「このサービスはおかしいやろ!」っていうような。
先日、とあるショッピングセンターの中にある
こじゃれた紳士服店で
ネクタイを買った時のこと

気に入ったネクタイを選び
それを店の奥のレジへ。
お金を払って

商品を紙袋に入れてもらって・・・。
ここまでは普通ですよね。
でもこの後の店員の一言
「出口までお持ちいたしま~す。」

このサービス絶対いらんやろ!
出口までのビミョ~な距離。
会話するには短すぎるし

黙ってたら気まずいし

普通に帰らせて!

まだあります。
変なサービス。
牛丼屋さんでの出来事。
僕「並ひとつ」

店員「並ひとつですね。かしこまりました。」
・・・約1分後

店員「牛丼並ひとつ、お待たせしました。」
ここまでは普通ですよね。
でもこの後の店員の一言
「ご注文は以上でお揃いですか?」
見たら分かるやろ!
そないに確認せなあかんほど
頼んでませんけど!

決してストレスが溜まっている訳ではございませんので・・。
サービスを提供する側も
一生懸命なのがよく分かります。
ネタにさせていただきましたが、
自分が良かれと思ってやった事が

相手に伝わらない事ってありますからね

良かれと思う気持ちを
ありがたく受け入れられるような
広い心を持ちたいものです。
※話題に直結する画像がなかったので
「ツッコミを入れるまめしば」を入れました。
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
2010年07月05日
静かな筋肉の僕に愛をください!!第1回放送分収録終了!!
本日の第1回目放送収録も無事終了で…「ほっ
」としてるDです。
ナウナウ隊メンバーも今日は緊張気味でした。
第1回目の司会は、あつしさんだったのですが…緊張からか
「ポンポントラブル」をおこしてしまう緊急事態も発生。
でも、本番はしっかり司会を務めてくださいましたよ。
今日も「姫路のモーツアルトまんきちさん」とDの先輩Mさん
にも来ていただきまして一緒に楽しく収録に参加していただきました。
メンバー達もご苦労様だったのですが…FM-GENKIの営業さんと
ディレクターさんには本当によくしていただきました。
ド素人番組の「土曜ナウナウ」を楽しく盛り上げるアドバイスも
いただき、Dも含め、メンバー達も大変勉強になりました。
ディレクターさんはいろんな意味「泣いて」おられまして…
メンバー達は、そんな姿を見て「ムフフフフゥ…」となってましたけど
第2回目収録は、7月15日…次回もよろしくお願いいたします。
そんなこんなで本日の収録は無事終了ってことで
D的には、このメンバー達は結構「いい声」をしてて
いい感じだったと思います。
ブログを読んでくださっている皆様、
7月10日 FM-GENKI 夜10:30〜是非!!聞いてください!!
よろしくお願いいたします!!
●第1回目収録現場報告写真集!!















ナウナウ隊メンバーも今日は緊張気味でした。
第1回目の司会は、あつしさんだったのですが…緊張からか
「ポンポントラブル」をおこしてしまう緊急事態も発生。
でも、本番はしっかり司会を務めてくださいましたよ。
今日も「姫路のモーツアルトまんきちさん」とDの先輩Mさん
にも来ていただきまして一緒に楽しく収録に参加していただきました。
メンバー達もご苦労様だったのですが…FM-GENKIの営業さんと
ディレクターさんには本当によくしていただきました。
ド素人番組の「土曜ナウナウ」を楽しく盛り上げるアドバイスも
いただき、Dも含め、メンバー達も大変勉強になりました。
ディレクターさんはいろんな意味「泣いて」おられまして…
メンバー達は、そんな姿を見て「ムフフフフゥ…」となってましたけど
第2回目収録は、7月15日…次回もよろしくお願いいたします。
そんなこんなで本日の収録は無事終了ってことで
D的には、このメンバー達は結構「いい声」をしてて
いい感じだったと思います。
ブログを読んでくださっている皆様、
7月10日 FM-GENKI 夜10:30〜是非!!聞いてください!!
よろしくお願いいたします!!
●第1回目収録現場報告写真集!!














2010年07月03日
明日は収録!!
とうとう…明日、「土曜ナウナウ30分」収録となりました…
はぁ…なんだか緊張してしまいます…変な汗出てきました。
まるで、初めて両親に彼を紹介する時のような…ドキドキ感
って、そんな経験なんて全然ないんですけどね。
今、ナウナウ隊のメンバー達は、何を思い何を考えているのでしょうか?
本日は、あまり「飲み過ぎないよう」お願いいたしますよ。
さて、明日はとうとう本番。ナウナウ収録となりました。
スポンサーになってくださった会社様、個人様
FM-GENKIのスタッフの皆様
てんこもりブログのスタッフの皆様
ナウナウ隊と共に、いろいろ考えてご協力いただいき
また意見をくださった皆様
番組テーマ曲を作っていただいた「姫路のモーツアルト」様
皆様の温かい支援あって明日迎えられる事になりました。
本当にありがとうございました。
全力で楽しい番組になるよう、ナウナウ隊全員で取り組みますので
これからも応援よろしくお願いいたします。
ブログを読んで下さっている皆様も、応援してください。
放送時間は、7月10日 FM-GENKI 夜10:30〜 です。
はぁ…なんだか緊張してしまいます…変な汗出てきました。
まるで、初めて両親に彼を紹介する時のような…ドキドキ感

って、そんな経験なんて全然ないんですけどね。
今、ナウナウ隊のメンバー達は、何を思い何を考えているのでしょうか?
本日は、あまり「飲み過ぎないよう」お願いいたしますよ。
さて、明日はとうとう本番。ナウナウ収録となりました。
スポンサーになってくださった会社様、個人様
FM-GENKIのスタッフの皆様
てんこもりブログのスタッフの皆様
ナウナウ隊と共に、いろいろ考えてご協力いただいき
また意見をくださった皆様
番組テーマ曲を作っていただいた「姫路のモーツアルト」様
皆様の温かい支援あって明日迎えられる事になりました。
本当にありがとうございました。
全力で楽しい番組になるよう、ナウナウ隊全員で取り組みますので
これからも応援よろしくお願いいたします。
ブログを読んで下さっている皆様も、応援してください。
放送時間は、7月10日 FM-GENKI 夜10:30〜 です。
2010年07月02日
ATSUSHIの真実。
こんにちわ。
今日も全力でカラ回りの
裕之です
最近知り合いの方々から
よく同じ質問をされるんです。
それは
「ATSUSHIってどんな人?」って。
ブログでは結構大暴れしてますが、
根は真面目で、まっすぐな男な、な、なんです
親友であり、
何でも言い合えるな、な、なかまです
と言いつつ・・
実は僕も
ATSUSHIにある疑問を抱いています
それは
以前ATSUSHIのブログに上がっていたこの写真。

この写真は一体、何を意味するのか?
ATSUSHI曰く
「いつもブログでモテまくっている男にも
こんな哀愁漂う一面もある。
この写真は母性本能を貫くだけじゃなく
男心をもわしづかみにしてしまう。」
のだとか。
う・・うん・・・
でも、なんでビショ濡れなの?
それについては多くを語りたがらないATSUSHI。
その真相を予測してみました。
ATSUSHIです・・・。

お風呂にお湯を入れようとしたら
シャワーが出てきました。
ATSUSHIです・・・。

コンビニで買い物をしている間に
傘を盗まれました。
ATSUSHIです・・・。

プールサイドで押さないでください!
ATSUSHIです・・・。

浮き輪がないと、泳げません!
ATSUSHIです・・・。

トイレでウ〇コをしているときに
上から水をかけないでください!
ATSUSHIです・・・。
ATSUSHIです・・・。
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
今日も全力でカラ回りの
裕之です

最近知り合いの方々から
よく同じ質問をされるんです。
それは
「ATSUSHIってどんな人?」って。
ブログでは結構大暴れしてますが、
根は真面目で、まっすぐな男な、な、なんです

親友であり、
何でも言い合えるな、な、なかまです

と言いつつ・・
実は僕も
ATSUSHIにある疑問を抱いています

それは
以前ATSUSHIのブログに上がっていたこの写真。

この写真は一体、何を意味するのか?
ATSUSHI曰く
「いつもブログでモテまくっている男にも
こんな哀愁漂う一面もある。
この写真は母性本能を貫くだけじゃなく
男心をもわしづかみにしてしまう。」
のだとか。
う・・うん・・・

でも、なんでビショ濡れなの?
それについては多くを語りたがらないATSUSHI。
その真相を予測してみました。
ATSUSHIです・・・。

お風呂にお湯を入れようとしたら
シャワーが出てきました。
ATSUSHIです・・・。

コンビニで買い物をしている間に
傘を盗まれました。
ATSUSHIです・・・。

プールサイドで押さないでください!
ATSUSHIです・・・。

浮き輪がないと、泳げません!
ATSUSHIです・・・。

トイレでウ〇コをしているときに
上から水をかけないでください!
ATSUSHIです・・・。
ATSUSHIです・・・。
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
2010年07月01日
姫路に来ちゃったナウ!
リスナーの皆様、モテこんちゃ
心の底からATSUSHIです。
今日も瞬く間に間髪いれずモテ過ぎて、
神戸のJR三宮駅の改札口で、バーに挟まりました。
JRのギャル駅員さんにキャッチされたようですぜ
その後、乗り越し清算をしたら無事リリースされました
他人が敷いたレールの上を、君と二人で強制横スクロールですかぁ
僕らの終着駅は、さしあたって失楽園??
よし!今日は元気のないギャル達が元気になるおまじないを、
してみたいと思います。てりゃ~!ぽっぽ~
・・・男性達は自分の甲斐性で、元気を出していただきたい。
さて!そろそろ夏も本格的になってきましたね~。てことは?
サーフボード片手に播磨灘へ漕ぎ出そうぜぃ
今年も姫路港はビッグウェーブに乗りまくるアベックで
にぎわっちゃったりしてるんすかね?
そんなこんなで今日、僕は単独で姫路に赴任してきました。
その気になりゃ、大気圏も単独で突入しちゃいますよ
。
まぁ仕事に関しては、どこに行ったって同じ事をやるだけです。
着任早々、僕の服装でチェックが入りました。
「あれ?スーツじゃないの?」
「え?服?俺いつもこんな感じ
」

(↑クリック)↑刑事じゃなくて、検事・・・ね!
ブログを読んで下さっている皆様にお願いです。
番組開始に伴い、皆様のメールをお待ちしております。
・ナウナウ隊への質問や応援メッセージ
・ナウナウ隊に応援してほしいこと(相談)
・みなさんの「約3分ぐらいで泣ける感動話」
・イベントの告知
・ナウナウ隊に伝えてほしい感謝の言葉
・ナウナウ隊に挑戦してほしい事などなど…メール下さい。メールアドレスは
n.himeji@gmail.com
沢山のメールお待ちしております!!よろしくお願いします。

心の底からATSUSHIです。
今日も瞬く間に間髪いれずモテ過ぎて、
神戸のJR三宮駅の改札口で、バーに挟まりました。
JRのギャル駅員さんにキャッチされたようですぜ

その後、乗り越し清算をしたら無事リリースされました

他人が敷いたレールの上を、君と二人で強制横スクロールですかぁ

僕らの終着駅は、さしあたって失楽園??
よし!今日は元気のないギャル達が元気になるおまじないを、
してみたいと思います。てりゃ~!ぽっぽ~

・・・男性達は自分の甲斐性で、元気を出していただきたい。
さて!そろそろ夏も本格的になってきましたね~。てことは?
サーフボード片手に播磨灘へ漕ぎ出そうぜぃ

今年も姫路港はビッグウェーブに乗りまくるアベックで
にぎわっちゃったりしてるんすかね?
そんなこんなで今日、僕は単独で姫路に赴任してきました。
その気になりゃ、大気圏も単独で突入しちゃいますよ

まぁ仕事に関しては、どこに行ったって同じ事をやるだけです。
着任早々、僕の服装でチェックが入りました。
「あれ?スーツじゃないの?」
「え?服?俺いつもこんな感じ

(↑クリック)↑刑事じゃなくて、検事・・・ね!
ブログを読んで下さっている皆様にお願いです。
番組開始に伴い、皆様のメールをお待ちしております。
・ナウナウ隊への質問や応援メッセージ
・ナウナウ隊に応援してほしいこと(相談)
・みなさんの「約3分ぐらいで泣ける感動話」
・イベントの告知
・ナウナウ隊に伝えてほしい感謝の言葉
・ナウナウ隊に挑戦してほしい事などなど…メール下さい。メールアドレスは
n.himeji@gmail.com
沢山のメールお待ちしております!!よろしくお願いします。
2010年07月01日
神戸散策。
こんばんわ。
神戸というおしゃれな街に
いっさい馴染めていない
昭和な男HIROYUKIです
僕もヤスシさんのように、ローマ字やめます。
ひろゆきです。
いや・・・
裕之です。(これが一番昭和な感じ
)
今日は夕方にちょっと時間が空いたので
このおしゃれな街の散策にでかけました
仕事をサボってるような、小さな開放感とともに
少しでも馴染める場所を探して・・・
まずはポートタワーへ

いつもは遠くから見るだけですが、
こうして真下から見ると
やっぱりデカい
(タワーなんだから、当たり前です)
そして対岸にはモザイクガーデン

う~ん、おしゃれ~
ここでふと不安が過ります。
俺、馴染めてるか?
シーサーみたいな顔の
昭和の雰囲気抜群の
あごヒゲおっさんが
ここに居ても大丈夫なのか?
そんな不安を抱えつつ、
次は海岸へ

なんか停まってる船も
カッコええわ
神戸に来て4年になりますが、
こうしてゆっくりと散策するのは初めてです。
ボ~ッと海を眺めながら・・・
馴染めてなくてもいいか。
こんな素晴らしい街に住めるだけで充分。
今ここに居られるのも
今まで色んな人との出会いがあり
そして別れがあり
たくさんの人に支えられて
今の自分が居るんだなぁ。
これまで出会ったすべての人に
精一杯感謝しなくては。
・・・、
・・・、
・・・、
おっと
妄想モードに入ってしまった
ヤバイ、ヤバイ
これ以上行くと
ATSUSH〇になっちゃうよ
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
神戸というおしゃれな街に
いっさい馴染めていない
昭和な男HIROYUKIです

僕もヤスシさんのように、ローマ字やめます。
ひろゆきです。
いや・・・
裕之です。(これが一番昭和な感じ

今日は夕方にちょっと時間が空いたので
このおしゃれな街の散策にでかけました

仕事をサボってるような、小さな開放感とともに
少しでも馴染める場所を探して・・・

まずはポートタワーへ
いつもは遠くから見るだけですが、
こうして真下から見ると
やっぱりデカい

(タワーなんだから、当たり前です)
そして対岸にはモザイクガーデン
う~ん、おしゃれ~

ここでふと不安が過ります。
俺、馴染めてるか?
シーサーみたいな顔の
昭和の雰囲気抜群の
あごヒゲおっさんが
ここに居ても大丈夫なのか?
そんな不安を抱えつつ、
次は海岸へ
なんか停まってる船も
カッコええわ

神戸に来て4年になりますが、
こうしてゆっくりと散策するのは初めてです。
ボ~ッと海を眺めながら・・・

馴染めてなくてもいいか。
こんな素晴らしい街に住めるだけで充分。
今ここに居られるのも
今まで色んな人との出会いがあり

そして別れがあり

たくさんの人に支えられて
今の自分が居るんだなぁ。
これまで出会ったすべての人に
精一杯感謝しなくては。
・・・、
・・・、
・・・、
おっと

妄想モードに入ってしまった

ヤバイ、ヤバイ

これ以上行くと
ATSUSH〇になっちゃうよ

FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
2010年06月29日
スポンサーナウナウ。
Yasushiです。そしてヤスシです。
ローマ字はやめました。
しかし暑いですね・・・、ムシムシしすぎ。
北海道で37度って・・・、完全に何かがおかしいと思うんですけど。
地球的に。
そしてこの土曜ナウナウも放送日も近づいてきて不安と期待が入り乱れてます。
そしてスポンサー企業さんも増え、感謝と責任感が比例して増えてます。
そして、先日スポンサーになってくださった 【アスカ建設株式会社】 さんの主力商品である【戸建賃貸】その名も!! マハロⅠ の完成見学会にお邪魔してきました!

見た目はシンプルで想像以上にオシャレです。正直びっくりしました。

広いリビングに庭付きです。いい感じ

お風呂も広々。これはかなりポイント高いです。

キッチンも広くてオール電化。

階段を上って二階へ!二階がある・・・、これが戸建賃貸の魅力ですね~


戸建賃貸のことが気になった方は、アスカ建設HPをチェック!
http://www.asuka-k.co.jp/

アスカ建設の盛林さんです。
僕の勝手な人物評は、お茶目で努力家、ちょっと天然(ゴメンナサイ
)な信頼できる方です。
スポンサー協力ありがとうございます!
ブログを読んで下さっている皆様にお願いです。
番組開始に伴い、皆様のメールをお待ちしております。
・ナウナウ隊への質問や応援メッセージ
・ナウナウ隊に応援してほしいこと(相談)
・みなさんの「約3分ぐらいで泣ける感動話」
・イベントの告知
・ナウナウ隊に伝えてほしい感謝の言葉
・ナウナウ隊に挑戦してほしい事などなど…メール下さい。メールアドレスは
n.himeji@gmail.com
沢山のメールお待ちしております!!よろしくお願いします。
ローマ字はやめました。
しかし暑いですね・・・、ムシムシしすぎ。
北海道で37度って・・・、完全に何かがおかしいと思うんですけど。
地球的に。
そしてこの土曜ナウナウも放送日も近づいてきて不安と期待が入り乱れてます。
そしてスポンサー企業さんも増え、感謝と責任感が比例して増えてます。
そして、先日スポンサーになってくださった 【アスカ建設株式会社】 さんの主力商品である【戸建賃貸】その名も!! マハロⅠ の完成見学会にお邪魔してきました!

見た目はシンプルで想像以上にオシャレです。正直びっくりしました。

広いリビングに庭付きです。いい感じ


お風呂も広々。これはかなりポイント高いです。

キッチンも広くてオール電化。

階段を上って二階へ!二階がある・・・、これが戸建賃貸の魅力ですね~


戸建賃貸のことが気になった方は、アスカ建設HPをチェック!
http://www.asuka-k.co.jp/

アスカ建設の盛林さんです。
僕の勝手な人物評は、お茶目で努力家、ちょっと天然(ゴメンナサイ

スポンサー協力ありがとうございます!
ブログを読んで下さっている皆様にお願いです。
番組開始に伴い、皆様のメールをお待ちしております。
・ナウナウ隊への質問や応援メッセージ
・ナウナウ隊に応援してほしいこと(相談)
・みなさんの「約3分ぐらいで泣ける感動話」
・イベントの告知
・ナウナウ隊に伝えてほしい感謝の言葉
・ナウナウ隊に挑戦してほしい事などなど…メール下さい。メールアドレスは
n.himeji@gmail.com
沢山のメールお待ちしております!!よろしくお願いします。
2010年06月27日
NOW ON MOTE!ナウ
リスナーの皆様、モテこんちゃ
順調にモテてますでしょうか?のっけからATSUSHIです
先日、朝の通勤電車で僕の前に立ってるOLが、
携帯メールを必死に打っていました。
ふと見ると、OLの携帯ディスプレイに”送信中!”って文字が
大きく点滅してるのが見えた。
その『送信中』の携帯はなんと
僕の方にまっすぐ向けられてました
。ここで一句
『朝一に 届いた君の 恋電波』
いや~携帯メールで告白って、こういう事だったんすねぇ
そんなATSUSHIの恋愛アンテナは3本たってます
俺に圏外はねぇってね!
そんなこんなで、【ATUSHIに真後ろからハグされる券】
は絶賛発売中止
土曜日の最終リハーサル!本当に緊張しましたぁ。
噛んだり、早口でしゃべりすぎたり、NG出しまくりでしたが、
第一回目の進行役なので、精一杯頑張ろうと思います(真面目)
放送中、スタジオの表示灯の文字は、『ON MOTE』
になってると思うのですが、皆様いかがでしょう?(っと聞かれても)。

(クリック↑)姫路の放送界に、恐れを知らぬ荒武者が登場
ブログを読んで下さっている皆様にお願いです。
番組開始に伴い、皆様のメールをお待ちしております。
・ナウナウ隊への質問や応援メッセージ
・ナウナウ隊に応援してほしいこと(相談)
・みなさんの「約3分ぐらいで泣ける感動話」
・イベントの告知
・ナウナウ隊に伝えてほしい感謝の言葉
・ナウナウ隊に挑戦してほしい事などなど…メール下さい。メールアドレスは
n.himeji@gmail.com
沢山のメールお待ちしております!!よろしくお願いします。

順調にモテてますでしょうか?のっけからATSUSHIです
先日、朝の通勤電車で僕の前に立ってるOLが、
携帯メールを必死に打っていました。
ふと見ると、OLの携帯ディスプレイに”送信中!”って文字が
大きく点滅してるのが見えた。
その『送信中』の携帯はなんと

僕の方にまっすぐ向けられてました


『朝一に 届いた君の 恋電波』

いや~携帯メールで告白って、こういう事だったんすねぇ

そんなATSUSHIの恋愛アンテナは3本たってます

俺に圏外はねぇってね!
そんなこんなで、【ATUSHIに真後ろからハグされる券】
は絶賛発売中止

土曜日の最終リハーサル!本当に緊張しましたぁ。
噛んだり、早口でしゃべりすぎたり、NG出しまくりでしたが、
第一回目の進行役なので、精一杯頑張ろうと思います(真面目)

放送中、スタジオの表示灯の文字は、『ON MOTE』
になってると思うのですが、皆様いかがでしょう?(っと聞かれても)。

(クリック↑)姫路の放送界に、恐れを知らぬ荒武者が登場

ブログを読んで下さっている皆様にお願いです。
番組開始に伴い、皆様のメールをお待ちしております。
・ナウナウ隊への質問や応援メッセージ
・ナウナウ隊に応援してほしいこと(相談)
・みなさんの「約3分ぐらいで泣ける感動話」
・イベントの告知
・ナウナウ隊に伝えてほしい感謝の言葉
・ナウナウ隊に挑戦してほしい事などなど…メール下さい。メールアドレスは
n.himeji@gmail.com
沢山のメールお待ちしております!!よろしくお願いします。
2010年06月27日
放送収録まで…あと少し!!
こんにちは、お久しぶりの登場Dです。
姫路の街は「ゆかた祭り」も終わり…次は「お城祭り」です。
お城は修復中ですが、まだまだ賑やかな雰囲気は続きますね。
さてさて…「土曜ナウナウ」の放送収録日も迫ってまいりました。
ナウナウ隊5人も徐々にテンションが上がってきているようです。
日々本業に忙しい5人が久々に全員集合となりました。





2回目リハーサルをしてみましたが…今回は少し様子が違いましたよ!!
テーマ曲や効果音を入れながら…時間をしっかり確認しながらの
リハーサルとなりました…


姫路のモーツアルトと、Dの本業の先輩が応援にきて下さいました。
ありがとうございました。「姫路のモーツアルト」の話は放送で…!!
お楽しみに!!
リハーサル中は、楽しいながらも「緊張感ぴりぴり」って感じでした。
まぁまぁ…「いい緊張感」も心地よいってヤツですよ!!
楽しく頑張りますので応援よろしくお願いします!!
ブログを読んで下さっている皆様にお願いです。
番組開始に伴い、皆様のメールをお待ちしております。
・ナウナウ隊への質問や応援メッセージ
・ナウナウ隊に応援してほしいこと(相談)
・みなさんの「約3分ぐらいで泣ける感動話」
・イベントの告知
・ナウナウ隊に伝えてほしい感謝の言葉
・ナウナウ隊に挑戦してほしい事
などなど…メール下さい。メールアドレスは
n.himeji@gmail.com
沢山のメールお待ちしております!!よろしくお願いします。


・リハーサル終わると…リラックスモードになるナウナウ隊

・この二人は…まったく…怖いよねぇ
姫路の街は「ゆかた祭り」も終わり…次は「お城祭り」です。
お城は修復中ですが、まだまだ賑やかな雰囲気は続きますね。
さてさて…「土曜ナウナウ」の放送収録日も迫ってまいりました。
ナウナウ隊5人も徐々にテンションが上がってきているようです。
日々本業に忙しい5人が久々に全員集合となりました。





2回目リハーサルをしてみましたが…今回は少し様子が違いましたよ!!
テーマ曲や効果音を入れながら…時間をしっかり確認しながらの
リハーサルとなりました…


姫路のモーツアルトと、Dの本業の先輩が応援にきて下さいました。
ありがとうございました。「姫路のモーツアルト」の話は放送で…!!
お楽しみに!!
リハーサル中は、楽しいながらも「緊張感ぴりぴり」って感じでした。
まぁまぁ…「いい緊張感」も心地よいってヤツですよ!!
楽しく頑張りますので応援よろしくお願いします!!
ブログを読んで下さっている皆様にお願いです。
番組開始に伴い、皆様のメールをお待ちしております。
・ナウナウ隊への質問や応援メッセージ
・ナウナウ隊に応援してほしいこと(相談)
・みなさんの「約3分ぐらいで泣ける感動話」
・イベントの告知
・ナウナウ隊に伝えてほしい感謝の言葉
・ナウナウ隊に挑戦してほしい事
などなど…メール下さい。メールアドレスは
n.himeji@gmail.com
沢山のメールお待ちしております!!よろしくお願いします。


・リハーサル終わると…リラックスモードになるナウナウ隊

・この二人は…まったく…怖いよねぇ
2010年06月23日
姫路の隠れたもう一つの名城
こんにちは
本日は久しぶりのお城ブログを書きます
姫路には言わずと知れた「姫路城」という天下の名城が存在しますが、実はその名城を見下した姫路のお城があるのをご存知でしょうか?
「妻鹿城」またの名を「国府城」ともいいます。
場所は市川沿いで飾磨高校の西に位置する甲山(標高102メートル)にある山城です。
現在は城址で遺構が少しだけ残る程度です。

このお城が有名になったのは、豊臣秀吉が三木城城主である別所を滅ぼした後、黒田官兵衛が三木城は戦略的に不備であることを進言し自ら姫路城を秀吉に譲りこの妻鹿城に移ったことで知られています。
現在でも山に登ることは可能です。

この山に登ると右は御着から東は広畑製鉄所、北は置塩もちろん姫路城を上から見下す位置にあるとんでもない山城であることがわかります。
これほど姫路全域を見渡せる場所は他に無いはず!
さすがは黒田官兵衛
ついついそう言いたくなる姫路にあるもう一つの名城でした。
地元では有名な山ですが、一度登ることをお勧めします。
見たことがない姫路の街がきっと見れますよ。
本日は久しぶりのお城ブログを書きます
姫路には言わずと知れた「姫路城」という天下の名城が存在しますが、実はその名城を見下した姫路のお城があるのをご存知でしょうか?
「妻鹿城」またの名を「国府城」ともいいます。
場所は市川沿いで飾磨高校の西に位置する甲山(標高102メートル)にある山城です。
現在は城址で遺構が少しだけ残る程度です。

このお城が有名になったのは、豊臣秀吉が三木城城主である別所を滅ぼした後、黒田官兵衛が三木城は戦略的に不備であることを進言し自ら姫路城を秀吉に譲りこの妻鹿城に移ったことで知られています。
現在でも山に登ることは可能です。

この山に登ると右は御着から東は広畑製鉄所、北は置塩もちろん姫路城を上から見下す位置にあるとんでもない山城であることがわかります。
これほど姫路全域を見渡せる場所は他に無いはず!
さすがは黒田官兵衛
ついついそう言いたくなる姫路にあるもう一つの名城でした。
地元では有名な山ですが、一度登ることをお勧めします。
見たことがない姫路の街がきっと見れますよ。
2010年06月23日
息子よ!よくやった・・・PART2
この前の日曜日にここ数年で1番すごい事が起きました。
この前のブログにも書いたようにわが長男が野球をしている香寺クラブジュニアというチームが
兵庫県の少年野球では最もメジャーな大会でみんながこの大会を目標に頑張っている
「あかふじ米兵庫県決勝大会」というのがあるのですが
その大会出場を決める「姫路ブロック地区大会」で初優勝して本大会出場が
決まりました。

実は今まで今年の新チームになって
4回同じチームと対戦して4回とも負けている
姫路の強いチームがありました。
今回の大会はベスト8まで勝ち上がってきたチームで抽選をしてトーナメントで
優勝を決めるのですがその県大会に出場出来るのは優勝・準優勝の2チームでした。
その4回負けたチームとはいつもは決勝戦で当たっていたのですが今大会は
なんと準決勝戦で当たる事が決まり、負けると本戦には出場できないという試練が来ました。
でも勝てる事を信じて当日を向かえ必死に応援をしました。
先取点が大事な試合でしたが相手に先に1点を入れられ、
嫌な雰囲気の中必死に耐えてなんとか相手の1点のリードで最終回の攻撃になりました。
最初は投げていなかったわが息子も途中からピッチャーをして
ランナーを出しながらでも何とかバックに守ってもらって0点でしのいでいました。
実は、前回このチームと対戦した時にこてんぱんに打たれていたので正直大丈夫だろうか?と
心配していたのですがその心配をよそにいつもの淡々としたピッチングをする姿を見て
わが息子ながら頼もしく思えました。

最終回になり誰もあきらめてはいないのですが今まで感じた事のないすごいプレッシャーと
胃の痛みがずっと続いている状況でした。
応援しているだけでもこんな状態なのにやっている子供達は緊張しているそぶりも全然なく
必死に食らいついているのにその時点で感動していました。
そしてランナーが出た状況でスリーベースヒットが出てついに同点になった時、
応援していたみんなが記憶をなくすほど喜び叫びました。
やっている子供と監督・コーチ、そして応援している親のすべてがこの時一つになったと心から思えました。
正直今までこんなに感動した事はないかもしれません。
そして同点のまま最終回が終わり、延長戦はノーアウト満塁の状態で
どちらのチームが多く点を入れるかというサドンデス形式で行い
結局こちらが3点で相手が1点でついに勝つ事が出来ました。
その瞬間もさっきよりさらに大きな歓声とともに
号泣しながら抱き合ったり握手をしたりこんな体験も初めてでした。

一番喜んでいた会長夫人
いろんな要素が重なりあったおかげで今までで一番うれしい出来事になりました。

みんなの最高の笑顔を見る事が出来て特に今まですべてを犠牲にして
指導に当たってくれた代表・監督・コーチが喜んでくれているのを見て本当によかったと
思えましたし子供達が頑張ったおかげですが少し恩返しが出来た気がしました。
今の監督はこの本大会に出場するのが初めてだったので
本当にうれしそうでした。

実は同級生の監督
この6年生は本当に恵まれていて息子も3年生の時に入部したのですが
3年の時から練習試合や練習もちゃんとコーチが付いてくれて一生懸命指導してもらいました。
だから姫路のどのチームの子供達より試合経験があるし練習もたくさんさせてもらっていました。
指導者には本当に頭が下がります。
これからもまだまだ御苦労をおかけしますがよろしくお願いいたします。
岡本コーチ・碁盤コーチこれからもご指導よろしくお願いいたします。
息子をピッチャーにしてくれてありがとうございました。
(もう一人もよろしく・・・?)

優勝旗を持って家族写真(祝勝会にて)
この前のブログにも書いたようにわが長男が野球をしている香寺クラブジュニアというチームが
兵庫県の少年野球では最もメジャーな大会でみんながこの大会を目標に頑張っている
「あかふじ米兵庫県決勝大会」というのがあるのですが
その大会出場を決める「姫路ブロック地区大会」で初優勝して本大会出場が
決まりました。

実は今まで今年の新チームになって
4回同じチームと対戦して4回とも負けている
姫路の強いチームがありました。
今回の大会はベスト8まで勝ち上がってきたチームで抽選をしてトーナメントで
優勝を決めるのですがその県大会に出場出来るのは優勝・準優勝の2チームでした。
その4回負けたチームとはいつもは決勝戦で当たっていたのですが今大会は
なんと準決勝戦で当たる事が決まり、負けると本戦には出場できないという試練が来ました。
でも勝てる事を信じて当日を向かえ必死に応援をしました。
先取点が大事な試合でしたが相手に先に1点を入れられ、
嫌な雰囲気の中必死に耐えてなんとか相手の1点のリードで最終回の攻撃になりました。
最初は投げていなかったわが息子も途中からピッチャーをして
ランナーを出しながらでも何とかバックに守ってもらって0点でしのいでいました。
実は、前回このチームと対戦した時にこてんぱんに打たれていたので正直大丈夫だろうか?と
心配していたのですがその心配をよそにいつもの淡々としたピッチングをする姿を見て
わが息子ながら頼もしく思えました。
最終回になり誰もあきらめてはいないのですが今まで感じた事のないすごいプレッシャーと
胃の痛みがずっと続いている状況でした。
応援しているだけでもこんな状態なのにやっている子供達は緊張しているそぶりも全然なく
必死に食らいついているのにその時点で感動していました。
そしてランナーが出た状況でスリーベースヒットが出てついに同点になった時、
応援していたみんなが記憶をなくすほど喜び叫びました。
やっている子供と監督・コーチ、そして応援している親のすべてがこの時一つになったと心から思えました。
正直今までこんなに感動した事はないかもしれません。
そして同点のまま最終回が終わり、延長戦はノーアウト満塁の状態で
どちらのチームが多く点を入れるかというサドンデス形式で行い
結局こちらが3点で相手が1点でついに勝つ事が出来ました。

その瞬間もさっきよりさらに大きな歓声とともに
号泣しながら抱き合ったり握手をしたりこんな体験も初めてでした。
一番喜んでいた会長夫人
いろんな要素が重なりあったおかげで今までで一番うれしい出来事になりました。
みんなの最高の笑顔を見る事が出来て特に今まですべてを犠牲にして
指導に当たってくれた代表・監督・コーチが喜んでくれているのを見て本当によかったと
思えましたし子供達が頑張ったおかげですが少し恩返しが出来た気がしました。
今の監督はこの本大会に出場するのが初めてだったので
本当にうれしそうでした。
実は同級生の監督
この6年生は本当に恵まれていて息子も3年生の時に入部したのですが
3年の時から練習試合や練習もちゃんとコーチが付いてくれて一生懸命指導してもらいました。
だから姫路のどのチームの子供達より試合経験があるし練習もたくさんさせてもらっていました。
指導者には本当に頭が下がります。
これからもまだまだ御苦労をおかけしますがよろしくお願いいたします。
岡本コーチ・碁盤コーチこれからもご指導よろしくお願いいたします。
息子をピッチャーにしてくれてありがとうございました。
(もう一人もよろしく・・・?)
優勝旗を持って家族写真(祝勝会にて)
2010年06月21日
ブログって難しい・・。
こんばんわ。
暑さに負けながら、日々カラ回りの
HIROYUKIです。
先日、とある人物S氏に
この「土曜ナウナウ」のブログについて
きびし~く、審査していただきました。
その、S氏というお方は
ブログの達人
なんとなんと、S氏のブログの1日のページビューは
8,000回

す、すご過ぎる
何で?
何が違うの?
どうして8000人もの人が見に来るの?
S氏曰く
「この土曜なんちゃら・・
いっっっっっっっっっっっっっっっっさい
おもんない!」
え~っ
がんばって書いてるのに・・・
厳しい審査の詳細は
1、自分の目線でしか書いていない。 グサッ
2、読んでる方が共感できるような例えがない。 グサッグサッ

3、みんな名前をローマ字で書いてるけど、カッコつけたいの? グサッグサッグサッ


4、その割には、カッコ悪いし。 チ~~ン
5、特にATSUSHIが。
なるほど、確かに。
自分の目線でしか書けていない
読んでいただける方に、共感してもらえるような文章を書くって
ホントに難しいですね
S氏のご指摘どおり、もっと勉強しなければ

そして、ATSUSHIを何とかせねば
FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
暑さに負けながら、日々カラ回りの
HIROYUKIです。
先日、とある人物S氏に
この「土曜ナウナウ」のブログについて
きびし~く、審査していただきました。
その、S氏というお方は
ブログの達人

なんとなんと、S氏のブログの1日のページビューは
8,000回


す、すご過ぎる

何で?
何が違うの?
どうして8000人もの人が見に来るの?
S氏曰く
「この土曜なんちゃら・・
いっっっっっっっっっっっっっっっっさい
おもんない!」
え~っ

がんばって書いてるのに・・・

厳しい審査の詳細は
1、自分の目線でしか書いていない。 グサッ

2、読んでる方が共感できるような例えがない。 グサッグサッ


3、みんな名前をローマ字で書いてるけど、カッコつけたいの? グサッグサッグサッ



4、その割には、カッコ悪いし。 チ~~ン

5、特にATSUSHIが。

なるほど、確かに。
自分の目線でしか書けていない

読んでいただける方に、共感してもらえるような文章を書くって
ホントに難しいですね

S氏のご指摘どおり、もっと勉強しなければ


そして、ATSUSHIを何とかせねば

FMゲンキ 79.3MHz
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00。
7月10日スタート予定!
2010年06月21日
スペースガン ナウ!
リスナーの皆様、モテこんちゃ
午前中は少し寒かった冷房も、気温上昇と共に午後には
馴染んできちゃったATSUSHIです。
今日もモテ過ぎて、ギャルが散歩させてる犬に
めちゃ吠えられました。犬をけしかけてくるとは、
大胆なギャルです
さて皆様は週末、いかがお過ごしだったでしょうか?
僕は日曜日に、大阪の歴史博物館にいってきました!!
ドイツ帝國の帝相だったビスマルクが言ってたらしいです。
「お利口さんは歴史から学ぶけど、スカポンタンは経験からしか学ばん」
という訳で、歴史博物館で僕が観て来たのは

『昭和のおもちゃとマンガの世界』という展示イベントです。
主にブリキの玩具とかでしたが、僕の世代の超合金も
ギリギリ展示してありました。ゴールドライタンとか
超合金は遊べるし、近所の子との喧嘩の時にも役だったので、
今を思えば素晴らしいおもちゃでした。
最後に売店で、ブリキのおもちゃを買いました。
その名も『スペースガン』
デデドドーン!
なんてかっちょ良いんだ~
キラーン!

トリガーを引くと、中でウィーンと何かが回って火花が出ます。
ナウイなぁ~この銃。一緒に行った連れの前でウィーンウィーンっと
トリガーを引いて、思いっきり羨ましがらせましたよ
今度、このナウいスペースガンで、ギャルのハートを
ズギューンいわしたいですな。スペースガンの放つ、
スペース弾は、ギャルのハートを…(中略)…モテます
そんなわけで、今週もよろしくお願い申し上げます。
7月10日より放送開始!!
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00
FMゲンキ 79.3MHz

午前中は少し寒かった冷房も、気温上昇と共に午後には
馴染んできちゃったATSUSHIです。
今日もモテ過ぎて、ギャルが散歩させてる犬に
めちゃ吠えられました。犬をけしかけてくるとは、
大胆なギャルです

さて皆様は週末、いかがお過ごしだったでしょうか?
僕は日曜日に、大阪の歴史博物館にいってきました!!
ドイツ帝國の帝相だったビスマルクが言ってたらしいです。
「お利口さんは歴史から学ぶけど、スカポンタンは経験からしか学ばん」
という訳で、歴史博物館で僕が観て来たのは

『昭和のおもちゃとマンガの世界』という展示イベントです。
主にブリキの玩具とかでしたが、僕の世代の超合金も
ギリギリ展示してありました。ゴールドライタンとか

超合金は遊べるし、近所の子との喧嘩の時にも役だったので、
今を思えば素晴らしいおもちゃでした。
最後に売店で、ブリキのおもちゃを買いました。
その名も『スペースガン』

なんてかっちょ良いんだ~


トリガーを引くと、中でウィーンと何かが回って火花が出ます。
ナウイなぁ~この銃。一緒に行った連れの前でウィーンウィーンっと
トリガーを引いて、思いっきり羨ましがらせましたよ

今度、このナウいスペースガンで、ギャルのハートを
ズギューンいわしたいですな。スペースガンの放つ、
スペース弾は、ギャルのハートを…(中略)…モテます

そんなわけで、今週もよろしくお願い申し上げます。
7月10日より放送開始!!
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00
FMゲンキ 79.3MHz
2010年06月21日
ゴルフなめてた。
ゴルフをなめてたYasushiです。
ペロッペロなめてました。
先日参加したゴルフコンペの結果スコアは123でした。
人生2回目。
1回目は147だったので、直前レッスンの効果が出たものと思われます。
しかし、ゴルフは難しいです。
1回「パー」を取ってみたいです。
7月10日より放送開始!!
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00
FMゲンキ 79.3MHz
ペロッペロなめてました。
先日参加したゴルフコンペの結果スコアは123でした。
人生2回目。
1回目は147だったので、直前レッスンの効果が出たものと思われます。
しかし、ゴルフは難しいです。
1回「パー」を取ってみたいです。
7月10日より放送開始!!
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00
FMゲンキ 79.3MHz
2010年06月18日
え!ホントのファンナウ?
リスナーの皆様モテこんちゃ!そうATSUSHIです。
今日も僕はモテ過ぎて、電車でOLの持つ傘の先が、ふくらはぎに
突き刺さりました。
傘越しに愛情注入ですか!?
さて先日、ウチのディレクターと電話していて、衝撃の事実を聞き、
思わず口からエクトプラズムが出そうになりました
実は10日程前に、番組のメールアドレスへ、僕宛の
ファンレターが届いてたのですが、完全にウチのデレクターの
悪ふざけ、または、どうせSHINTAの罠だろ
っと思ってました。
実は本当のファンレターだったのです全国の皆様!!
メールをくださった方、あなたがモテファン初号機です。
そしてブログを見ていただいている皆様。本当に
ありがとうございます。冗談抜きで感謝しています
こんな神戸に住んでる馬の骨ですが、いつかお礼がしたい
(精神的に)。
男女問わずハグじゃよ~!
僕ら同じ陸に住む哺乳類だもんね!仲間ですよ
てなわけで、今日は雨が激しくなるので、皆様お早くお帰り下さい。
傘で人の足を刺さないようにお願いしますね。僕はもう2~3回、
モテてから帰ろうと思います~。

I'm walking in the rain
ゆくあてもなく
傷ついた身体を濡らし~…。ぺたぺたっ。
7月10日より放送開始!!
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00
FMゲンキ 79.3MHz
今日も僕はモテ過ぎて、電車でOLの持つ傘の先が、ふくらはぎに
突き刺さりました。

さて先日、ウチのディレクターと電話していて、衝撃の事実を聞き、
思わず口からエクトプラズムが出そうになりました

実は10日程前に、番組のメールアドレスへ、僕宛の
ファンレターが届いてたのですが、完全にウチのデレクターの
悪ふざけ、または、どうせSHINTAの罠だろ

っと思ってました。
実は本当のファンレターだったのです全国の皆様!!
メールをくださった方、あなたがモテファン初号機です。
そしてブログを見ていただいている皆様。本当に
ありがとうございます。冗談抜きで感謝しています

こんな神戸に住んでる馬の骨ですが、いつかお礼がしたい

男女問わずハグじゃよ~!

僕ら同じ陸に住む哺乳類だもんね!仲間ですよ

てなわけで、今日は雨が激しくなるので、皆様お早くお帰り下さい。
傘で人の足を刺さないようにお願いしますね。僕はもう2~3回、
モテてから帰ろうと思います~。

I'm walking in the rain


傷ついた身体を濡らし~…。ぺたぺたっ。
7月10日より放送開始!!
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00
FMゲンキ 79.3MHz
2010年06月17日
ゴルフなめんな。
明日はゴルフ。。。YASUSHIでぷ。
僕は、一回しかコースをまわった事が無い、いわゆる「超初心者」です。
で今日、飾磨で見つけたインドアスクールへ恒例の前日ギリギリ集中レッスンへ行ってきました。
僕、入ってすぐ言いました。
やすし「明日コンペです。どうにかしたい。」
店主「・・・明日?・・ゴルフなめんな。」
70分レッスンスタートです。
店主「とにかく振って見せろ。」
やすし「はい
」
約10回くらい今出来る最善を見せました。
それを見て店主が一言。
「握り方違うし」
やすし「え?えっ~~~!今更!?」
衝撃でした。
明日が不安で仕方ないです。
7月10日より放送開始!!
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00
FMゲンキ 79.3MHz
僕は、一回しかコースをまわった事が無い、いわゆる「超初心者」です。
で今日、飾磨で見つけたインドアスクールへ恒例の前日ギリギリ集中レッスンへ行ってきました。
僕、入ってすぐ言いました。
やすし「明日コンペです。どうにかしたい。」
店主「・・・明日?・・ゴルフなめんな。」
70分レッスンスタートです。
店主「とにかく振って見せろ。」
やすし「はい

約10回くらい今出来る最善を見せました。
それを見て店主が一言。
「握り方違うし」
やすし「え?えっ~~~!今更!?」
衝撃でした。
明日が不安で仕方ないです。
7月10日より放送開始!!
【土曜ナウナウ30分!】
第2・第4土曜22:30~23:00
FMゲンキ 79.3MHz